問題 2選択式1から100までのすべての数字を足すと、合計はいくら?5,05010,1004,9506,000ヒント先頭と一番後ろをたすと101 2番目と後ろから2番目をたすと101 前川と後ろ側をたしていくと101になる数のペアが50組あるよ。
問題 6選択式ある家族には3人の兄弟がいます。長男は次男より3歳年上、次男は三男より2歳年上です。3人の年齢の合計が30歳のとき、三男の年齢は?7歳8歳9歳10歳ヒント三男を□にして次男と長男の年齢を表すとしきができるよ。 三男□ 次男□+2 長男□+5 これを全部足すと30
問題 11選択式「ある池に毎日2倍ずつ広がる睡蓮の葉があります。40日で池全体を覆ったとすると、半分覆ったのは何日目?」20日目30日目39日目35日目ヒント2倍ずつふえるということは、前日の量がいまの半分