Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
湖釣り
順番なし
中学 3
国語

中3 文法おさらい 接続詞

まなぶてらす たくと先生
1
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「今日は雨が降っています。________、傘を持っていきます。」

  • しかし
  • だから
  • それとも
  • ところが

問題 2

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「私は野球が好きです。________、彼はサッカーが好きです。」

  • それに
  • しかし
  • または
  • 一方

問題 3

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「彼はとても疲れていた。________、早く寝ました。」

  • そのため
  • それでも
  • あるいは
  • だが

問題 4

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「私は犬が好きです。________、猫も好きです。」

  • ところで
  • それに
  • しかし
  • つまり

問題 5

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「彼は注意深くない。________、失敗することが多い。」

  • その結果
  • あるいは
  • しかし
  • それとも

問題 6

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「彼女は忙しい。________、時間を作ってくれた。」

  • それでも
  • だから
  • しかし
  • そして

問題 7

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「彼は毎日運動する。________、健康を保っている。」

  • したがって
  • それに
  • または
  • しかし

問題 8

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「私は音楽が好きです。________、彼は絵が好きです。」

  • だから
  • しかし
  • 一方
  • それで

問題 9

短答式

次の文を完成させるために適切な接続詞を入れなさい: 彼は勉強が好きだ( )、スポーツも得意だ。

ヒント

接続助詞をいれてね

問題 10

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「彼は勉強が嫌いです。________、テストの点数が良いです。」

  • そのため
  • または
  • しかし
  • そして

問題 11

短答式

次の文の空欄に最も適切な接続詞を入れなさい: 雨が降っている( )、試合は中止になった。

  • ので

  • から

  • ため

問題 12

選択式

次の文に適切な接続を入れなさい。「彼女はピアノを習っています。________、毎日練習しています。」

  • したがって
  • なぜなら
  • そして
  • それとも

問題 13

短答式

次の文を完成させるために適切な接続詞を入れなさい: 彼女はお金がない( )、新しい服を買った。

  • けれども

  • けど

問題 14

短答式

次の文の空欄に最も適切な接続詞を入れなさい: 彼は一生懸命勉強した( )試験に合格した。

  • から

  • ので

問題 15

短答式

次の文を完成させるために適切な接続詞を入れなさい: 今日は晴れ( )出かけましょう。

  • だから

  • ているから

  • だし

問題 16

短答式

次の文の空欄に最も適切な接続詞を入れなさい: 時間がない( )急ぎましょう。

  • ので

  • から

問題 17

短答式

次の文を完成させるために適切な接続詞を入れなさい: 彼は旅行に行った( )、私は家に残った。

  • けど

問題 18

短答式

次の文の空欄に最も適切な接続詞を入れなさい: 彼女は歌が上手( )踊りも得意だ。

  • だし

  • なのに

問題 19

短答式

次の文を完成させるために適切な接続詞を入れなさい: 彼は働きすぎた( )病気になった。

  • ため

  • から

  • ので

問題 20

OX

接続詞で、前の文章と意味が反対の文章をつなげるときは、「しかし、だが」を用いる。

Google Classroom で共有