Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
はちみつ収穫
順番なし
小学 4
社会

小4 社会 都道府県と地方

まなぶてらす るん先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

OX

沖縄県と北海道は他の都道府県と接していません。

問題 2

短答式

面積が一番小さい都道府県はどこですか? 漢字で答えて下さい。

  • 香川

  • 香川県

問題 3

選択式

日本は何つの地方に分けられていますか?

  • 5つ
  • 8つ
  • 10つ
ヒント

北海道地方、東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州地方なので…?

問題 4

OX

九州地方の県庁所在地はすべて県名と異なっています。

問題 5

短答式

47都道府県のうち「府」はいくつありますか? 数字のみを答えて下さい。

  • 2

ヒント

大阪府のように、○○府とつくものを考えてみよう!

問題 6

選択式

関東地方で県名と県庁所在地が同じなのはどれですか?

  • 神奈川県
  • 千葉県
  • 埼玉県

問題 7

短答式

日本で面積が一番大きい都道府県はどこですか?

  • 北海道

問題 8

OX

長野県は8つの県に囲まれています。

問題 9

選択式

人口が最も少ない都道府県はどれですか?

  • 鳥取県
  • 島根県
  • 高知県

問題 10

短答式

四国地方に100万人以上の人口を持つ都市はありますか? (はい/いいえで答えて下さい。)

  • いいえ

問題 11

OX

愛知県の県庁所在地は名古屋市です。

問題 12

選択式

中部地方の日本海側を何と呼びますか?

  • 北陸地方
  • 東海地方
  • 関東地方

問題 13

OX

中部地方は海に面していない県が多いです。

問題 14

選択式

人口が最も多い都道府県はどれですか?

  • 大阪府
  • 東京都
  • 愛知県
ヒント

日本の首都は何かな…?

問題 15

選択式

北海道の道庁所在地はどこですか?

  • 札幌市
  • 函館市
  • 旭川市

問題 16

OX

北海道の道庁所在地は釧路市です。

問題 17

選択式

日本で2番目に人口が多い県はどこですか?

  • 神奈川県
  • 大阪府
  • 愛知県

問題 18

短答式

面積が大きい都道府県で、北海道に次いで2番目に大きい県は何ですか?

  • 岩手県

ヒント

岩〇県

問題 19

選択式

四国地方にある政令指定都市の数はいくつですか?

  • 0
  • 1
  • 2

問題 20

OX

関東地方には7つの県があります。

ヒント

関東地方は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県があるので…?

Google Classroom で共有