Logo
search
menuicon
thubnail
教室
順番あり
中学 2
国語

中2 国語 名詞

まなぶてらす るん先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

名詞はどのような性質を持っていますか?

  • 活用がある
  • 自立語である
  • 動詞である
ヒント

名詞は活用がないので…?

問題 2

OX

「埼玉県」は固有名詞である。

問題 3

短答式

【僕】の好きな本は「走れメロス」だ。 【】の名詞の種類を○○詞となるように漢字で答えて下さい。

  • 代名詞

  • 代名

ヒント

代名詞は他に「彼女」「あなた」などがあります。

問題 4

選択式

次のうち、名詞が主語として使われているものはどれですか?

  • 鳥が飛ぶ
  • 本を読む
  • 走る

問題 5

短答式

「橋本さんは父の会社の人です。」の中で、数詞を選びなさい。 ※ない場合は、なしと答えて下さい

  • なし

問題 6

選択式

「夏休みに夏目漱石の小説を読んだ。」の中で、名詞はいくつありますか?

  • 2つ
  • 3つ
  • 4つ

問題 7

OX

「枕草子」は普通名詞である。

問題 8

選択式

次の文で、名詞が独立語として使われているものはどれですか?

  • 合格、それが目標です。
  • 本を読む
  • 雪が降る

問題 9

短答式

次の語群の中から名詞を1つ選んで下さい。 語群:走る、ゆっくり、点

問題 10

OX

「走れメロス」は本のタイトルであり、固有名詞である。

問題 11

短答式

「この荷物はだれのものですか。」の中で、普通名詞を選びなさい。

  • 荷物

問題 12

OX

「学校」は数詞である。

問題 13

選択式

名詞が述語になるためには、何を伴う必要がありますか?

  • 動詞
  • 助動詞または助詞
  • 形容詞

問題 14

OX

「あれ」は代名詞です。

問題 15

短答式

次の文の中で、数詞を書き抜いて答えて下さい。 「友達と四時に待ち合わせした。」

  • 四時

ヒント

数詞の例…四メートル、三番目など

問題 16

OX

「あれ」は代名詞である。

問題 17

選択式

次の語群の中から名詞を全て選んで下さい。

  • やあ
  • これ
  • 香川県
  • 三個
  • 静かだ

問題 18

OX

「母」は形式名詞です。

ヒント

形式名詞は「こと」「もの」などがあります。

問題 19

短答式

次の語群は全て名詞です。種類が異なるものを1つ選んで答えて下さい。 語群:姉、ぼく、彼女、だれ

  • だれ

問題 20

OX

「静かだ」は名詞です。

ヒント

「静かな」にも言い換えられるので・・・?

Google Classroom で共有