Logo
search
menuicon
thubnail
学校
順番なし
小学 4
数学

4年生 算数 一億より大きな数

まなぶてらす マナ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

46308632879429 の読み方を選びましょう。

  • 四十六兆三千八百六十三億二千八百七十九万四千二百九
  • 四十六兆三千八百六十億三千二百八十七万九千四百二十九
  • 四十六兆三百八十六億三千二百八十七万九千四百二十九
ヒント

46,3086,3287,9429

問題 2

選択式

8294,7109,3970,2002 の読み方を選びましょう。

  • 八千二百九十四兆七千百九億三千九百七十万二千二
  • 八千二百九十四兆七千三十九億三千九百七十二万二千二
  • 八千二百九十兆七千百九億三千九百七十万二千二

問題 3

OX

70945600079 の読み方は、七百九億四千五百六十万七十九です。

ヒント

709,4560,0079

問題 4

OX

かけ算の答えを、積といいます。

問題 5

OX

わり算の答えを、積といいます。

問題 6

OX

たし算の答えを、和といいます。

問題 7

短答式

1億を520個 、合わせた数は(   )億です。 数字で答えましょう。

  • 520

  • 520

問題 8

選択式

450万の10倍は何ですか?

  • 4500万
  • 4億5000万
  • 45億

問題 9

選択式

35億の10倍は何ですか?

  • 35億
  • 350億
  • 3500億

問題 10

短答式

9000万の10倍は(   )億です。 数字で答えましょう。

  • 9

問題 11

OX

千億の10倍を一兆といいます。

問題 12

短答式

70億を 1/10 にした数は(   )億です。

  • 7

問題 13

選択式

0~9までのカードが一まいずつあります。 できる10けたの整数で、最も小さいものを選びましょう。

  • 0123456789
  • 1023456789
  • 1234567890

問題 14

選択式

0~9までのカードが一まいずつあります。 できる10けたの整数で、最も大きいものを選びましょう。

  • 9876543210
  • 9087654321
  • 9807654321

問題 15

選択式

62兆を 1/10 にした数を、答えましょう。

  • 620兆
  • 6兆2000億
  • 6兆200億

問題 16

OX

9205 0 6 7 4 2 1 9 0 左から3 番目の数の位は、十兆の位です。

ヒント

9205, 0 6 7 4 ,2 1 9 0

問題 17

OX

5 067 4 2 1 9 072 左から2 番目の数の位は、十億の位です。

ヒント

5 06 ,7 4 2 1 ,9 072

問題 18

短答式

一億より1小さい数は、(    )です。    数字で答えましょう。

  • 99999999

  • 99999999

問題 19

OX

整数を10倍すると、位は1けたずつ上がる。

問題 20

OX

整数を1/10にすると、位は1けたずつ上がる。

Google Classroom で共有