Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
はちみつ収穫
順番なし
小学 3
数学

3年生 算数 時こくと時間2

まなぶてらす マナ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

小学校がはじまる (   ) は 午前8時35分です。

  • 時こく
  • 時間

問題 2

選択式

50m走るのに かかる時間は 10 (   ) です。

  • 時間

問題 3

OX

1分は100秒です。

問題 4

選択式

小学校のきゅうしょくの(   )は35分間です。

  • 時こく
  • 時間

問題 5

選択式

お昼の12時のことを、何と言いますか?

  • 正午
  • 午前
  • 午後

問題 6

選択式

家から小学校に着くまでにかかる (   ) は 歩いて15分です。

  • 時こく
  • 時間

問題 7

OX

1時間30分 、60分、100分 この中で、一番短い時間は、60分です。

ヒント

1時間30分は、何分でしょう?

問題 8

短答式

240分は(   )時間です。

  • 3

問題 9

OX

110秒は、2分です。

問題 10

選択式

245分は、何時間何分ですか?

  • 4時間5分
  • 3時間5分
  • 2時間45分

問題 11

選択式

3時15分の時、2時間後の時こくは何時何分ですか?

  • 5時15分
  • 4時15分
  • 5時30分

問題 12

短答式

7時30分から、1時間半後の時こくは(   )時です。 

  • 9

問題 13

OX

6時45分の、1時間前の時こくは7時45分です。

問題 14

選択式

きのうは 1 時間20 分 勉強しました。今日は 50 分勉強しました。 きのうと今日で、合わせて何時間何分勉強しましたか?

  • 2時間
  • 2時間10分
  • 1時間50分

問題 15

選択式

午前10時に家から図書館まで 15分歩いて行きました。 図書館に着いて から、1 時間 30 分 の間、本を読んでいました。 家に着いたのは、何時何分ですか?

  • 11時30分
  • 11時45分
  • 12時
ヒント

図書館に着いたのは10時15分。そこから1時間半、読書してから15分歩いて帰ると、、、

問題 16

短答式

きのう 図書館で本を 1 時間 40 分読みました。 今日は 1 時間 55 分読みました。 今日はきのうより、(   )分長く本を読みました。

  • 15

  • 15

問題 17

OX

旅行で 新かん線に 2 時間 45 分、バスに 1 時間 20 分乗りました。 新かん線に乗っていた時間は、バスに乗っていた時間より、85分長かったです。

問題 18

OX

午後6時45分に夜ご飯を食べ始めて、55分後に食べ終わりました。食べ終わった時間は午後7時40分です。

問題 19

選択式

家から学校へ行くのに20分かかります。 学校に午前8時25分に着きたいとき、家を午前何時何分に出ればよいですか?

  • 午前7時55分
  • 午前8時5分
  • 午前8時10分

問題 20

OX

午後3時15分から友達と公園で遊ぶ予定です。 家から公園へ行くのに20分かかります。 家を出る時間は、午後2時50分です。

ヒント

午後3時15分の20分後の時間は、、、

Google Classroom で共有