Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
学校掃除
順番なし
小学 3
数学

3年生 算数 ⬜︎を使った式

まなぶてらす マナ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

□ + 21 = 34

  • 13
  • 15
  • 55

問題 2

選択式

□- 17 = 64

  • 39
  • 47
  • 81

問題 3

選択式

4 × □ = 12

  • 3
  • 4
  • 2

問題 4

選択式

□ ÷ 7 = 6

  • 42
  • 48
  • 49

問題 5

OX

9 × □ = 54 □に入る数字は 6

問題 6

OX

21 + □= 57 □に入る数字は 63

問題 7

OX

64 ÷ □= 8 □に入る数字は 8

問題 8

OX

65 - □= 33 □ に入る数字は 98

問題 9

短答式

45 - □ = 23 □に入る数字を答えましょう。

  • 22

  • 22

問題 10

短答式

7 × □ = 28 □に入る数字を答えましょう。

  • 3

問題 11

短答式

10 ÷ □ = 5 □に入る数字を答えましょう。

  • 2

問題 12

短答式

63 + □ = 92 □に入る数字を答えましょう。

  • 29

  • 29

問題 13

短答式

□ ÷ 5 = 9 □に入る数字を答えましょう。

  • 45

  • 45

問題 14

選択式

たくみくんは、ペンを何本か持っていました。お母さんから 12本もらったので、持っているペンはぜんぶで 21本になりました。 はじめに持っていたえんぴつ を□本として、式にしたものを選びましょう。

  • □ + 12 = 21
  • 12 - □ = 21
  • □ × 12 = 21

問題 15

短答式

たくみくんは、ペンを何本か持っていました。お母さんから 12本もらったので、持っているペンはぜんぶで 21本になりました。 はじめに持っていたえんぴつ を□本として、たし算の式にしたとき、□に入る数字を答えましょう。

  • 9

問題 16

選択式

何こかあったミカンを8人で分けると、ちょうど1人3こずつ分けることができました。 はじめにあったミカンの数を□ことして、式にしたものを選びましょう。

  • 8×□=3
  • □ ÷8=3
  • 8÷ □ = 3

問題 17

短答式

何こかあったミカンを8人で分けると、ちょうど1人3こずつ分けることができました。 はじめにあったミカンを □ことして、わり算の式にしたとき、□に入る数字を答えましょう。

  • 24

  • 24

問題 18

OX

何こかあったミカンを8人で分けると、ちょうど1人3こずつ分けることができました。 はじめにあったミカン は、24こです。

問題 19

OX

たくみくんは、ペンを何本か持っていました。お母さんから 12本もらったので、持っているペンはぜんぶで 21本になりました。 はじめに持っていたえんぴつ は、33本です。

問題 20

OX

9 - □= 2 □ に入る数字は 7

Google Classroom で共有