クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
美術館
順番なし
小学 3
数学
3年生 算数 三角形と角
まなぶてらす マナ先生
2
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
OX
2つの辺の長さが等しい三角形を、直角三角形といいます。
問題 2
短答式
正三角形の( )つの角の大きさは等しい。
3
3
問題 3
短答式
二等辺三角形の( )つの角の大きさは等しい。
2
2
問題 4
選択式
2つの辺の長さが5cmの三角形は何ですか?
正三角形
二等辺三角形
直角三角形
問題 5
OX
1つの頂点から出ている2つの辺が作る形を、円という。
問題 6
OX
1つの頂点から出ている2つの辺が作る形を、角という。
問題 7
OX
三角形には、ちょう点・角・辺がそれぞれ3つずつある。
問題 8
短答式
( )つの辺の長さが等しい三角形を、二等辺三角形といいます。
2
2
問題 9
短答式
( )つの辺の長さが等しい三角形を、正三角形といいます。
3
3
問題 10
選択式
コンパスを使って、辺の長さが4cm、3cm、3cmの二等辺三角形をかくとき、最初に引く直線の長さは( )である。
3cm
4cm
5cm
問題 11
選択式
辺の長さが4cm、3cm、3cmの二等辺三角形をかくとき、コンパスを( )に開いて円をかきます。
3cm
4cm
5cm
問題 12
選択式
次の中で、正三角形ではない三角形はどれですか?
辺の長さがすべて3cm
辺の長さが5cm、3cm、3cm
辺の長さがすべて5cm
問題 13
選択式
図を見て、答えましょう。 この中で、二等辺三角形は( )である。
①
①と②
①と③
③
問題 14
OX
図を見て、答えましょう。 この中で、二等辺三角形は、③だけである。
問題 15
短答式
図を見て、答えましょう。 この中で、二等辺三角形は( )つある。
2
2
問題 16
選択式
図を見て、答えましょう。 この中で、二等辺三角形は( )である。
①
②
④
⑤
問題 17
短答式
図を見て、答えましょう。 この中で、正三角形は( )つある。
1
1
問題 18
OX
図を見て、答えましょう。 この中で、正三角形は④である。
問題 19
OX
図を見て、答えましょう。 この中に、直角三角形はない。
問題 20
OX
図を見て、答えましょう。 この中に、正三角形はない。
Google Classroom で共有
コピー
共有
入場