クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
迷路
順番なし
小学 3
数学
3年生 算数 1けたのかけ算1
まなぶてらす マナ先生
6
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
短答式
I こ 58 円のチョコレートを7こ買います。 代金はいくらになりますか。
406円
406円
問題 2
選択式
30×3=( )
60
90
120
問題 3
選択式
90×7=( )
63
630
160
問題 4
選択式
72×6=( )
432
321
543
問題 5
選択式
580×9=( )
7250
4720
5220
問題 6
OX
クッキーを7ふくろ買います。1ふくろ152円のとき、代金を求める式は、『7×152』です。
問題 7
OX
あさみさんは352円のおかしを8こ買うのに、2816円いります。
問題 8
OX
かけ算では、かける数のじゅんばんを変えても答えは同じになる。
問題 9
OX
42×5の答えは、210である。
問題 10
OX
392×4の答えは、1568である。
問題 11
OX
292×3の答えは678である。
問題 12
OX
638×9の答えは5752である。
問題 13
選択式
1本155円のジュースを9本買うと、ぜんぶでいくらになるでしょうか?
1395円
1455円
1350円
問題 14
選択式
1さつ300円の本を8さつ買うと、代金はいくらですか?
2400円
2300円
2500円
問題 15
短答式
756×7=( ) 筆算して、数字で答えましょう。
5292
5292
問題 16
短答式
483×5=( ) 筆算して、数字で答えましょう。
2415
2415
問題 17
短答式
546を3倍にすると、答えは何になりますか? 筆算して、数字で答えましょう。
1638
1638
問題 18
短答式
349×4=( ) 筆算して、数字で答えましょう。
1396
1396
問題 19
短答式
667を9倍すると、答えはどうなりますか? 筆算して、数字で答えましょう。
6003
6003
問題 20
選択式
3から8までの6まいのカードを使って、(3けた)×(1けた)の式を作ります。答えが一番大きくなる式は、どれですか?
345×6
567×8
765×8
876×5
Google Classroom で共有