Logo
search
menuicon
thubnail
学校
順番なし
小学 3
数学

3年生 算数 時こくと時間1

まなぶてらす マナ先生
8
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

3分は(   )秒です。

  • 300
  • 180
  • 60

問題 2

選択式

40分と30分を合わせると、何時間何分ですか?

  • 1時間
  • 1時間10分
  • 1時間20分

問題 3

選択式

1時間20分と50分を合わせると、何時間何分ですか?

  • 1時間70分
  • 2時間
  • 2時間10分

問題 4

選択式

午前と午後を合わせて、1日は何時間ですか?

  • 12時間
  • 24時間
  • 48時間

問題 5

選択式

午前10時から午後2時までの時間は、何時間ですか?

  • 4時間
  • 5時間
  • 6時間

問題 6

選択式

わたしが朝起きた(   )は午前6時です。

  • 時こく
  • 時間
  • 時計

問題 7

OX

1分は60秒です。

問題 8

OX

午後7時は、17時とも表すことができます。

ヒント

午後1時は13時とも表します。

問題 9

OX

1時間は60分です。

問題 10

OX

午後3時は、15時とも表すことができます。

ヒント

午後1時は13時とも表します。

問題 11

選択式

朝ごはんを食べ始めてから、食べ終わるまでの(   )は18分でした。

  • 時こく
  • 時間
  • 時計

問題 12

選択式

100m走るのにかかった時間は、23(   )です。

  • 時間

問題 13

選択式

夜ねむっていた時間は、9(   )です。

  • 時間

問題 14

短答式

1時間10分と50分の時間の長さのちがいは何分ですか? ( 数字だけで答えましょう。)

  • 20

  • 20

問題 15

短答式

たくやさんの家からおばさんの家までは、車では1時間30分かかり、電車では50分かかります。車で行くと、何分多くかかりますか? ( 数字だけで答えましょう。)

  • 40

  • 40

問題 16

OX

始まりから終わりまで100分あるアニメを見ます。午後4時10分からアニメを見始めると、午後5時20分に見終わります。

ヒント

午後4時10分から100分後の時間は?

問題 17

OX

午前11時間20分から50分たった時こくは、午前12時10ふんです。

問題 18

短答式

1分25秒は、(   )秒です。 ( 数字だけで答えましょう。)

  • 85

  • 85

問題 19

短答式

1日と13時間は、(   )時間です。 ( 数字だけで答えましょう。)

  • 37

  • 37

問題 20

OX

午前10時50分から午後1時30分までの時間は、2時間40分です。

Google Classroom で共有