クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
サンタの村
順番なし
小学 4
国語
4年生 国語 間違えやすい漢字
まなぶてらす マナ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
選択式
『米作』の正しい読み方はどれですか?
こめさく
べいさく
まいさく
問題 2
選択式
『音色』の正しい読み方はどれですか?
おんしょく
ねいろ
おんいろ
問題 3
選択式
『田園』の読み方はどれですか?
たえん
でんえん
でんおん
問題 4
OX
『切る』と『着る』は、ひらがなで書くと同じ読み方になる。
問題 5
OX
『木かげ』の読み方は『きかげ』である。
ヒント
『こかげ』と読む。
問題 6
OX
『半ば』は『なかば』と読む。
問題 7
OX
『戸外』は『とがい』と読む。
ヒント
「こがい」と読みます。
問題 8
OX
漢字の意味をたしかめることで、漢字のまちがいをへらすことができる。
問題 9
短答式
「妹がよく手伝うのでかんしんする。」の『かんしん』を、漢字二字で答えましょう。
感心
ヒント
この場合の「かんしん」は、心が感動して動くこと
問題 10
選択式
「フランスの音楽にかんしんをもつ。」の『かんしん』はどの漢字を使いますか?
感心
関心
管心
問題 11
選択式
「鉄ぼういがいの運動は好きだ。」の『いがい』はどの漢字を使いますか?
位外
意外
以外
問題 12
選択式
「今年の夏は、いがいに暑かった。」の『いがい』はどの漢字を使いますか?
位外
意外
以外
問題 13
選択式
「モーターがかいてんする。」の『かいてん』はどの漢字を使いますか?
開店
回転
会転
問題 14
選択式
「新しい店がかいてんする。」の『かいてん』はどの漢字を使いますか?
開店
回転
会店
問題 15
短答式
「羽音」の読み方を、ひらがなで答えましょう。
はおと
問題 16
OX
『円い』と『丸い』は、ひらがなで書くと同じ読み方になる。
問題 17
選択式
「自動ドアがあく。」の『あく』はどの漢字を使いますか?
開く
悪
空く
問題 18
選択式
「となりの席があく。」の『あく』はどの漢字を使いますか?
開く
悪
空く
問題 19
OX
「はやく走る。」の『はやく』は『早く』と書く。
ヒント
スピードが『はやい』方の漢字は、、、
問題 20
OX
「朝、はやく起きる。」の『はやく』は『早く』と書く。
Google Classroom で共有