Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
海イルカ
順番あり
小学 6
社会

小6 社会 世界の未来と日本の役割 国際連合、地球環境問題等

まなぶてらす もりは先生
0
0
追加された問題 (10/ 20)
誤答許容
正解非表示
非公開クイズ

問題 1

選択式

国際連合の目的や活動はどこに定められていますか?

  • 国際連合憲章
  • 国際法
  • 国際規約

問題 2

選択式

日本が国際連合に加盟した年はいつですか?

  • 1945年
  • 1956年
  • 1965年

問題 3

選択式

国際連合の全加盟国が参加する機関はどれですか?

  • 安全保障理事会
  • 総会
  • 経済社会理事会

問題 4

選択式

国際連合が世界の紛争地域に派遣するものは何ですか?

  • 平和維持軍
  • 特別調査団
  • 人道支援チーム

問題 5

選択式

国際連合が行う世界平和のための活動を何といいますか?

  • 平和維持活動
  • 人道支援活動
  • 環境保護活動

問題 6

選択式

教育・科学・文化の面で協力をはかる国連の専門機関はどれですか?

  • ユネスコ
  • ユニセフ
  • WHO

問題 7

選択式

世界の子供たちを救うために活動している国連の専門機関はどれですか?

  • ユニセフ
  • 国際赤十字
  • 国連難民高等弁務官事務所

問題 8

選択式

国際連合の5つの常任理事国にだけ認められている特別な権利は何ですか?

  • 拒否権
  • 投票権
  • 発言権

問題 9

選択式

国際連合の最も力を持っている機関はどれですか?

  • 安全保障理事会
  • 総会
  • 経済社会理事会

問題 10

選択式

5つの常任理事国を全て答えましょう。

  • アメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランス
  • アメリカ、ドイツ、日本、ロシア、中国
  • イギリス、フランス、イタリア、スペイン、カナダ
Google Classroom で共有