クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
迷路
順番なし
小学 6
社会
小6 社会12 戦後の日本
まなぶてらす もりは先生
0
0
追加された問題 (10/ 20)
誤答許容
正解非表示
非公開クイズ
問題 1
選択式
敗戦後、日本を占領したのはどの国の軍隊ですか?
国連平和維持軍
連合国軍
ナト軍
問題 2
選択式
1951年に日本が調印した条約は何ですか?
サンフランシスコ平和条約
日米安全保障条約
パリ条約
問題 3
選択式
戦後改革の一環として行われた主な改革は何ですか?
平和改革
貿易黒字
戦後改革
問題 4
選択式
1960年に発表された、国民所得倍増計画の目的は何ですか?
国民総生産額の増加
外国貿易の拡大
産業の急速な発展
問題 5
選択式
1968年に日本の国民総生産額が世界で何位になりましたか?
1位
2位
3位
問題 6
選択式
1972年に国交が正常化された国はどこですか?
中国
韓国
フィリピン
問題 7
選択式
沖縄が日本に返還された年はいつですか?
1956年
1972年
1980年
問題 8
選択式
1956年に国交を回復した国はどこですか?
ロシア連邦
韓国
北朝鮮
問題 9
選択式
女性の参政権が認められたのは何年ですか?
1945年
1946年
1947年
問題 10
選択式
農地改革が始まったのは何年ですか?
1945年
1946年
1947年
Google Classroom で共有
コピー
共有
入場