Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
溶岩
順番あり
小学 6
数学

小6 算数 比2

まなぶてらす まなみ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解非表示
公開クイズ

問題 1

選択式

りんごが24個、みかんが36個、バナナが12本あります。りんご、みかん、バナナの個数の割合を比で表したものはどれですか。 ※一番簡単な比にしましょう

  • 6 : 9 : 3
  • 2 : 3 : 1
  • 4 : 6 : 2
  • 8 : 12 : 4
ヒント

数字が大きいときは 比を公約数でわりましょう。

問題 2

選択式

長さ120cm、幅80cm、高さ40cmの机があります。この机の長さ、幅、高さの割合を比で表したものはどれですか。 ※一番簡単な比にしましょう

  • 3:2:1
  • 1:3:2
  • 3:1:2
  • 2:1:3
ヒント

数字が大きいときは 比を公約数でわりましょう。

問題 3

選択式

ある兄弟の年齢は、兄が20歳、弟が16歳、妹が12歳です。兄、弟、妹の年齢の割合を比で表したものはどれですか。 ※一番簡単な比にしましょう

  • 3:4:5
  • 4:5:3
  • 5:4:3
  • 4:3:5

問題 4

選択式

縦60cm、横40cm、高さ20cmの箱があります。この箱の縦、横、高さの割合を比で表したものはどれですか。

  • 1:2:3
  • 2:1:3
  • 2:3:1
  • 3:2:1

問題 5

選択式

野菜を買いました。きゅうりが15本、トマトが25個、ピーマンが10個です。この野菜の本数・個数の割合を比で表したものはどれですか。

  • 2:3:5
  • 3:2:5
  • 5:2:3
  • 3:5:2

問題 6

短答式

兄弟の年齢が兄15歳、弟10歳の場合、兄と弟の年齢の割合は 3 : ?です。 ?にあてはまる数を答えましょう。

  • 2

ヒント

数字が大きいときは 比を公約数でわりましょう。

問題 7

OX

縦120cm、横80cm、高さ40cmの机があります。縦、横、高さの割合は3 : 2 : 4です。

問題 8

短答式

24個のりんご、36個のみかんがあります。りんごとみかんの割合は2 : ?です。 ?にあてはまる数を答えましょう。

  • 3

問題 9

OX

ある山の高さが2400m、丘の高さが800mの場合、山と丘の高さの割合は 4 : 1 である。

問題 10

OX

長さ100cm、幅50cmの板の長さと幅の割合は 5 : 3 である。

問題 11

選択式

縦80cm、横60cm、高さ40cmのタンスがあります。このタンスの縦、横、高さの割合を比で表したものはどれですか。 ※一番簡単な比にしましょう

  • 2:3:4
  • 3:2:4
  • 4:3:2
  • 4:2:3

問題 12

選択式

兄妹の年齢は兄が18歳、妹が9歳です。この兄妹の年齢の割合を比で表したものはどれですか。 ※一番簡単な比にしましょう

  • 1:2
  • 2:1
  • 1:3
  • 3:1
ヒント

数字が大きいときは 比を公約数でわりましょう。

問題 13

選択式

ある山の高さは2400m、ある丘の高さは600mです。この山と丘の高さの割合を比で表したものはどれですか。

  • 1:4
  • 3:4
  • 4:1
  • 4:3

問題 14

選択式

長さ100cm、幅50cmの板があります。この板の長さと幅の割合を比で表したものはどれですか。

  • 2:1
  • 3:1
  • 1:4
  • 1:5

問題 15

選択式

縦90cm、横45cm、高さ30cmの机があります。この机の縦、横、高さの割合を比で表したものはどれですか。

  • 1:2:3
  • 2:1:6
  • 2:1:3
  • 6:3:2

問題 16

OX

兄20歳、弟15歳、妹10歳の場合、兄、弟、妹の年齢の割合は 4 : 3 : 2です。

ヒント

数字が大きいときは 比を公約数でわりましょう。

問題 17

OX

縦60cm、横40cm、高さ20cmの箱があります。 縦、横、高さの割合は 3:3:1です。

問題 18

OX

ある山の高さが2400m、丘の高さが600mの場合、 山と丘の高さの割合は4:1です。

問題 19

OX

兄弟の年齢が兄25歳、弟20歳、妹15歳の場合 兄、弟、妹の年齢の割合は5:3:4です。

ヒント

数字が大きいときは 比を公約数でわりましょう。

問題 20

OX

長さ200cm、幅100cmのテーブルがあります。 このテーブルの長さと幅の割合は2:1です。

ヒント

数字が大きいときは 比を公約数でわりましょう。

Google Classroom で共有