Logo
search
menuicon
thubnail
学校
順番なし
小学 6
数学

小6 算数 分数のわり算3

まなぶてらす まなみ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解非表示
公開クイズ

問題 1

OX

Aに当てはまる数は105です。 ※約分できるときは約分をしましょう

ヒント

わり算を「逆数のかけ算」に直しましょう。 数が大きいので 約分をし終わってからかけ算をしましょう。

問題 2

OX

Bは9です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 3

選択式

Bに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 27
  • 12
  • 32
  • 11

問題 4

短答式

Bに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 89

  • 89

問題 5

OX

Bに当てはまるは162です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 6

短答式

Bに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 135

  • 135

ヒント

わり算を「逆数のかけ算」に直しましょう。 数が大きいので 約分をし終わってからかけ算をしましょう。

問題 7

OX

Bに当てはまるは45です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 8

短答式

Aに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 42

  • 42

問題 9

選択式

Bに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 65
  • 14
  • 29
  • 195

問題 10

OX

Aに当てはまる数は40です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 11

OX

Aに当てはまる数は21です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 12

選択式

Bに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4

問題 13

OX

Bに当てはまる数は5です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 14

短答式

Bに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 4

ヒント

わり算を「逆数のかけ算」に直しましょう。 数が大きいので 約分をし終わってからかけ算をしましょう。

問題 15

短答式

Aに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 7

問題 16

OX

Bに当てはまる数は88です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 17

OX

Aに当てはまる数は3です。 ※約分できるときは約分をしましょう

ヒント

わり算を「逆数のかけ算」に直しましょう。 数が大きいので 約分をし終わってからかけ算をしましょう。

問題 18

OX

Aに当てはまる数は2です。 ※約分できるときは約分をしましょう

問題 19

選択式

Aに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 57
  • 75
  • 27
  • 72

問題 20

短答式

Aに当てはまる数を答えましょう。 ※約分できるときは約分をしましょう

  • 81

  • 81

ヒント

わり算を「逆数のかけ算」に直しましょう。 数が大きいので 約分をし終わってからかけ算をしましょう。

Google Classroom で共有