問題 1
短答式
計算をしましょう。
約分できるときは約分をしましょう。
4
4
ヒント
手順 1:帯分数を仮分数にする 2:約分をしながら、分子どうし、分母どうしを計算 3:答えを帯分数や整数にできるときは、適切な形にする

4
4
手順 1:帯分数を仮分数にする 2:約分をしながら、分子どうし、分母どうしを計算 3:答えを帯分数や整数にできるときは、適切な形にする
手順 1:帯分数を仮分数にする 2:約分をしながら、分子どうし、分母どうしを計算 3:答えを帯分数や整数にできるときは、適切な形にする
8
8
1
1
6
6
13
13
1
1
4
4
○×△ー▢×△=(○ー▢)×△ このような変形をしてみましょう。
9
9
○×△+▢×△=(○+▢)×△ このような変形をしてみましょう。
○×△ー▢×△=(○ー▢)×△ このような変形をしてみましょう。
○×△+▢×△=(○+▢)×△ このような変形をしてみましょう。