Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
ダンジョン
順番あり
中学 2
科学

中2 理科 電流の流れ方

まなぶてらす ひがしだ先生
1
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解非表示
公開クイズ

問題 1

選択式

電流の単位は何ですか?

  • ボルト
  • アンペア
  • オーム
ヒント

電流の単位の記号は A です。

問題 2

OX

並列回路では、枝分かれした各部分に加わる電圧は等しい。

ヒント

並列回路では各分岐にかかる電圧は等しいです。

問題 3

選択式

乾電池の+極から出た電流はどのように流れますか?

  • +極から-極に戻る
  • -極から+極に戻る
  • どちらでもない

問題 4

OX

電流計は回路に並列に接続する。

ヒント

電流計は電流を測定するために回路に直列に接続します。

問題 5

選択式

電圧の単位は何ですか?

  • アンペア
  • オーム
  • ボルト

問題 6

短答式

電流の単位は何ですか?(記号で答えなさい)

  • A

ヒント

電流の単位は「アンペア」です。

問題 7

選択式

並列回路を流れる電流の特徴は何ですか?

  • 流れる電流の和が枝分かれ前と等しい
  • 電流がどんどん増える
  • 電流がどんどん減る

問題 8

短答式

オームの法則は電圧と電流の関係をどう説明しますか?(比例/反比例で答えなさい)

  • 比例

ヒント

オームの法則では、電流は電圧に比例します。

問題 9

OX

1アンペアは1000ミリアンペアである。

問題 10

選択式

オームの法則の式はどれですか?

  • V=IR
  • P=IV
  • E=mc^2

問題 11

短答式

電圧の単位は何ですか?(記号で答えなさい)

  • V

問題 12

OX

直列回路では、どの点でも電流の大きさは同じである。

ヒント

電流の流れる道筋が一本につながっていて分岐はありません。

問題 13

選択式

直列につないだ抵抗の合成抵抗はどのように求めますか?

  • 各抵抗の積
  • 各抵抗の和
  • 各抵抗の逆数の和

問題 14

OX

オームの法則は電流が電圧に比例することを示している。

問題 15

選択式

電流を流しにくい物質を何と呼びますか?

  • 導体
  • 不導体
  • 半導体
ヒント

電流を流しやすい物質は「導体」と呼ばれます。

問題 16

OX

乾電池を直列につなぐと、電圧は乾電池の個数に比例して増える。

問題 17

選択式

並列につないだ抵抗の合成抵抗はどのように求めますか?

  • 各抵抗の和
  • 各抵抗の逆数の和の逆数
  • 各抵抗の積

問題 18

短答式

電圧の大きさを測定する器具の名前は何ですか?

  • 電圧計

問題 19

短答式

抵抗の単位は何ですか?(記号で答えなさい)

  • Ω

ヒント

抵抗の単位は「オーム です。

問題 20

OX

電圧計は、電流計と同様に直列につなぐ。

Google Classroom で共有