Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
雪山
順番なし
小学 4
国語

4年生 国語 ごんぎつね4(教科書が必要です)

まなぶてらす マナ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

ごんは、何を持って兵十の家に行きましたか?

  • うなぎ
  • くり
  • いわし
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 2

選択式

兵十がごんを火縄じゅうでうった理由は何ですか?

  • ごんが、うなぎをぬすんだから
  • ごんが、くりを持ってきたから
  • ごんが、いわしを食べようとしたから
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 3

短答式

兵十が見つけたくりは、家のどこにありましたか? 漢字二字で答えましょう。

  • 土間

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 4

選択式

ごんは、目をつぶったままうなずいたとき、どんな様子でしたか?

  • 元気だった
  • ぐったりしていた
  • 泣いていた
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 5

選択式

最後に、兵十は火縄じゅうをどうしましたか?

  • かたづけた
  • 取り落とした
  • 川へ捨てた
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 6

選択式

兵十がうった火縄じゅうから出ていたものは何ですか?

  • 青いけむり
  • 赤い火
  • 清らかな水
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 7

選択式

ごんが兵十の家に入ったとき、兵十は何をしていましたか?

  • 縄をなっていた
  • 食事をしていた
  • 麦をといでいた
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 8

選択式

兵十はごんがくりをくれたことを知ったとき、兵十の気持ちはどうでしたか?

  • うれしくなった
  • おどろいた
  • こわくなった
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 9

OX

兵十は、ごんがうちに入ってくるのを見つけました。

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 10

OX

ごんは、兵十に何度もうなぎを届けました。

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 11

短答式

兵十は、(    )でごんをうちました。 漢字とひらがな、合わせて五字で答えましょう。

  • 火縄じゅう

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 12

OX

ごんは、兵十にお礼を言われました。

問題 13

OX

兵十は、家の中のくりを見ておどろきました。

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 14

OX

ごんは、兵十の家に入るときに音を立てました。

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 15

OX

ごんがうたれた後、兵十はすぐにあやまりました。

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 16

OX

兵十は、最初からごんがくりを持ってきたことを知っていました。

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 17

OX

火縄じゅうからは、青いけむりが出ていました。

ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 18

選択式

「ぐったりと目をつぶったまま、うなずきました」このときのごんの気持ちを選びましょう。

  • うなぎをぬすんだつぐないの気持ちは、わかってもらえない。
  • うなぎをぬすんだつぐないの気持ちを、やっとわかってもらった。
  • うなぎをぬすんだくらいで自分をうつなんて、ひどい。
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

問題 19

OX

『なや』とは、家のげんかんにある物入れのことである。

ヒント

『なや』とは、農具などを...

問題 20

選択式

「兵十は、火縄じゅうをばたりと取り落としました。」このときの兵十の気持ちはどれですか?

  • とんでもないことをしてしまった
  • ようやくやっつけた
  • くりもきつねも手に入った
ヒント

新美 南吉『ごんぎつね』の後半部分を読んで答えましょう。

Google Classroom で共有