Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
海宝さがし
順番なし
中学 1
国語

中1 国語 敬語②

まなぶてらす るん先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

OX

「お聞きしております」は謙譲語である。

問題 2

選択式

「駅前に高くてきれいなビルがあります。」 正しい敬語の使い方を選んでください。

  • 駅前に高くてきれいなビルがございます。
  • 駅前に高くてきれいなビルがいらっしゃいます。
  • 駅前に高くてきれいなビルがいます。

問題 3

短答式

先生の家に「行く」 「」を謙譲語に直すとどうなりますか?

  • 伺う

  • 先生の家に伺う

問題 4

OX

お口に合うかわかりませんがいただいてください。

問題 5

選択式

「先生がご飯を食べる。」 尊敬語にするとどうなりますか?

  • 先生がご飯をいただく。
  • 先生がご飯を召し上がる。
  • 先生がご飯を拝見する。

問題 6

OX

「ご飯を食べる」という表現は尊敬語である。

問題 7

選択式

「見る」 これを謙譲語に直すとどうなりますか?

  • ご覧になる
  • 拝見する
  • お見えになる

問題 8

OX

先生からおみやげをいただきました。

問題 9

選択式

「先生はいま職員室にいらっしゃる。」 使われている敬語はどれですか?

  • 尊敬語
  • 謙譲語
  • 丁寧語

問題 10

OX

「ご利用になれます」という表現は尊敬語である。

問題 11

選択式

「父は出かけていらっしゃいますので少しお待ちください。」 この文を正しい敬語にするとどうなりますか?

  • 父は出かけておりますので少しお待ちください。
  • 父は伺っておりますので少しお待ちください。
  • 父は出かけて伺いますので少しお待ちください。

問題 12

OX

次の文は正しいですか? 校長先生が講演をなさる。

問題 13

短答式

先生が大切なことを「言う」 「」を尊敬語に直すとどうなりますか?

  • おっしゃる

  • 先生が大切なことをおっしゃる

問題 14

OX

次の文は正しいですか? 先生は私の絵をご覧になりました。

問題 15

短答式

「お客さんの絵を拝見する」 この敬語の種類を漢字で答えましょう。

  • 謙譲語

ヒント

謙譲語は自分がへりくだって相手を立て敬意を表す敬語の表現です。

問題 16

OX

「お話しになる」は尊敬語である。

問題 17

選択式

「先生が家に来る。」 尊敬語にするとどうなりますか?

  • 先生が家にいらっしゃる。
  • 先生が家に参る。
  • 先生が家に伺う。

問題 18

OX

次の文は正しいですか? お客様が拝見される。

ヒント

拝見は自分がする行為なので?

問題 19

選択式

「先生からおみやげをいただきました。」 この文の中で使われている敬語はどれですか。

  • 尊敬語
  • 謙譲語
  • 丁寧語

問題 20

OX

次の文は正しいですか? 母は家にいらっしゃっています。

Google Classroom で共有