問題 1
OX
when は疑問詞の「いつ」のほかに接続詞の働きもある
接続詞だから文と文をつなぐ役割をする(if, becauseと同じ)
when A, B = B when A.(Aする時B)
また「~する時ー」とーの動詞に修飾する場合は when の所は未来のことでも現在形にする
When I arrive at the station, I will call you.
(駅に着いたら電話するね)
ヒント
「文」はピリオドで区切られるので,正確には「文と文をつなぐ」ではなく「節と節をつなぐ」だね 節とは「主語+動詞」が含まれるもののこと でもイメージとしては「文と文」=「主語+動詞と主語+動詞」でいいよね