クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
海イルカ
順番あり
小学 4
国語
4年生 国語 漢字8
まなぶてらす マナ先生
2
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
選択式
「菜の花」の読み方はどれですか?
ののはな
なのはな
まのはな
かのはな
問題 2
選択式
「さいしんのゲーム」の「さいしん」の漢字はどれですか?
災新
祭新
最新
才新
問題 3
OX
『埼玉県』は『さいたまけん』と読む。
問題 4
選択式
「昨年」の読み方はどれですか?
さくねん
きょねん
きのう
ぜんねん
問題 5
短答式
『表札』の読み方は何ですか?ひらがなで書きましょう。
ひょうさつ
問題 6
選択式
「印刷」の読み方はどれですか?
きんさつ
ひんさつ
しんさつ
いんさつ
問題 7
OX
『考察』は『けいさつ』と読む。
問題 8
選択式
『もっとも』の正しい送りがなはどれですか?
最も
最とも
最っとも
問題 9
OX
『白菜』は『やさい』と読む。
問題 10
選択式
「取材」の読み方はどれですか?
しゅうざい
とざい
てっざい
しゅざい
問題 11
短答式
『長崎県』の読み方は何ですか?
ながさきけん
ながさき
問題 12
選択式
「なふだをつける」の「なふだ」の漢字はどれですか?
名礼
名札
名扎
ヒント
「へん」をよ〜く見てみよう!
問題 13
OX
「まいる」の正しい送りがなは『参いる」である。
問題 14
選択式
「かんさつをする」の「かんさつ」を漢字にしたとき、正しいのはどれですか?
観察
観祭
関察
関祭
問題 15
短答式
『昨日の出来事』の『昨日』の読み方は何ですか?
きのう
さくじつ
ヒント
昨日の読み方は二つあるよ。どちらかを答えよう。
問題 16
選択式
「ざいもくを使って家を建てる」の『ざいもく』を漢字にするとどれですか?
材木
材料
材目
問題 17
短答式
『最高』の読み方は何ですか?
さいこう
問題 18
選択式
『ヒーローさんじょう』の『さんじょう』の漢字はどれですか?
産上
参上
山上
算上
問題 19
短答式
『宮崎県』の読み方は何ですか?ひらがなで書きましょう。
みやざきけん
みやざき
問題 20
選択式
「菜種」はどのような植物の種のことでしょうか?
コスモス
アブラナ
トウモロコシ
コムギ
Google Classroom で共有