Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
PROプランが満了され クイズがロックされました
thubnail
ホラー廃校
順番なし
小学 3
社会

小3 社会 日本の政治の仕組み2 チャレンジ:ヒントなし

まなぶてらす るん先生
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

日本の最高裁判所の判事は何人いますか? 数字のみで答えて下さい。

  • 14
  • 20
  • 10
日本の最高裁判所の判事は何人いますか?
数字のみで答えて下さい。

問題 2

短答式

憲法で定められた国民の三大義務の一つで、教育を受ける権利と責任を何と言いますか? ○○の義務につづくように漢字2字で答えて下さい。

  • 教育

問題 3

OX

日本の政治は三つの機関が役割をもって分担しています。

問題 4

短答式

日本の国会のしくみは何院制ですか? ○○制につづくように漢字2字で答えてください。

  • 二院

ヒント

豆知識:中国やモンゴル・ベトナムは一院制だよ

問題 5

OX

首相は国会の中で選ばれます。

問題 6

短答式

都道府県知事はどのように選ばれますか? 漢字2字で答えて下さい。

  • 選挙

問題 7

OX

国会議員は任期が終わると自動的にもう一度選ばれます。

問題 8

短答式

日本の国会議員の任期は何年ですか? 数字のみで答えて下さい。

  • 4

問題 9

OX

天皇は日本の政治において絶対的な権力を持っています。

問題 10

短答式

日本の法律の最高権力を持つ機関は何ですか? 漢字5字で答えて下さい。

  • 最高裁判所

ヒント

豆知識:実際、裁判の時には「異議あり!」と言うことはあるけれど、 ドラマのように大きな声で叫ぶことはないよ     

問題 11

OX

通常国会は、毎年開かれます。

通常国会は、毎年開かれます。

問題 12

短答式

日本の国会議員は何を代表していますか? 漢字2字で答えて下さい。

  • 国民

問題 13

OX

日本の首相は天皇によって任命される。

問題 14

選択式

内閣総理大臣はどのように選ばれますか?

  • 国民投票
  • 国会議員の投票
  • 天皇の指名

問題 15

短答式

参議院議員の任期は何年ですか?

  • 6

問題 16

短答式

日本の三権分立において、立法、行政、もう一つは何ですか? 漢字2字で答えて下さい。

  • 司法

問題 17

OX

日本の最高裁判所は司法機関の一部です。

問題 18

短答式

法律を決めることができるのは主にどの機関ですか? 漢字で答えて下さい。

  • 国会

問題 19

選択式

国会議事堂はどの都市にありますか?

  • 京都
  • 東京
  • 大阪

問題 20

短答式

内閣がもっている権利は何ですか? ○○権につづくように漢字2字で答えて下さい。

  • 行政

Google Classroom で共有