Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
学校掃除
順番なし
小学 3
社会

小3 社会 日本の政治の仕組み1 チャレンジ:ヒントなし

まなぶてらす るん先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

短答式

日本の憲法第9条は何を禁止していますか? 漢字2字で答えてください。

  • 戦争

問題 2

選択式

衆議院の任期は何年ですか? 数字のみで答えて下さい。

問題 3

OX

参議院は国会の一部で、衆議院とは異なる権限を持っています。

問題 4

短答式

日本の行政のトップは誰ですか? 漢字6字で答えて下さい。

  • 内閣総理大臣

問題 5

OX

民主主義は一人の指導者が全ての決定をする政治体制です。

問題 6

短答式

衆議院ともう1つは何ですか? 漢字3字で答えて下さい。

  • 参議院

問題 7

短答式

日本の天皇の役割は何ですか? 国の○○に当てはまるように漢字2字で答えて下さい。

  • 象徴

ヒント

豆知識:現在の天皇陛下である徳仁(なるひと)天皇は第126代目だよ

問題 8

選択式

日本の総理大臣の任期は最大何年ですか? 数字で答えてください。

問題 9

OX

日本の首相は国民によって直接選ばれます。

問題 10

短答式

選挙で投票する権利を持つ年齢は何歳からですか? 数字のみで答えてください

  • 18

  • 18

問題 11

OX

憲法は国の最高法規で、全ての法律の基礎となります。

ヒント

豆知識:世界で一番古い憲法は1787年に作られたアメリカ合衆国憲法だよ

問題 12

選択式

日本国憲法は何年に施行されましたか?

  • 1947
  • 2010
  • 1948

問題 13

OX

地方自治体は国の法律に従う必要がありません。

問題 14

選択式

日本の国会は何院制ですか?

問題 15

短答式

国会議員を選ぶための選挙を何選挙と呼びますか? 漢字で答えて下さい。

  • 総選挙

問題 16

OX

直接民主制は市民が直接政治に参加する仕組みである。

問題 17

短答式

日本の議会は何と呼ばれていますか? 漢字2字で答えて下さい。

  • 国会

問題 18

選択式

日本の国会の会期は、通常、何日間ですか? 数字のみ答えて下さい。

  • 150
  • 200
  • 100
ヒント

豆知識:毎年1月に召集されるよ!

問題 19

OX

国会は法律を作るための機関です。

問題 20

短答式

日本の地方自治体の長を何と呼びますか? 漢字2文字で答えて下さい。

  • 知事

Google Classroom で共有