Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
海宝さがし
順番なし
小学 3
国語

小3 国語 ローマ字 ふつう

まなぶてらす さき
4
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

「たまてばこ」をローマ字にするとどれですか?

  • Tamatebako
  • Tamatebeke
  • Tamatebaki
  • Tamatebaku

問題 2

選択式

「Yakiimo」の読み方はどれですか?

  • やきいも
  • やきいも
  • やきも
  • やきいも

問題 3

選択式

「ほしぞら」をローマ字にするとどれですか?

  • Horizara
  • Hosizora
  • Hosidara
  • HOSIZOLA
ヒント

「ぞ」は「zo」と書きます

問題 4

選択式

「Hujisan」の読み方はどれですか?

  • ふじやま
  • ふじさん
  • ふじざん
  • ふじさ

問題 5

選択式

「ひまわり」をローマ字にするとどれですか?

  • Himawari
  • Himatari
  • Himawai
  • HIMAWARI
ヒント

「わ」は「wa」と書きます

問題 6

選択式

「Kumori」の読み方はどれですか?

  • くもり
  • くもり
  • くまり
  • くまり

問題 7

選択式

「つきみ」をローマ字にするとどれですか?

  • Tukimi
  • Tukimu
  • Tukima
  • TUKIMI

問題 8

選択式

「Sakana」の読み方はどれですか?

  • さかな
  • さかな
  • さかに
  • さかね

問題 9

選択式

「あさがお」をローマ字にするとどれですか?

  • Asagae
  • Asagata
  • Asagao
  • ASAGOU
ヒント

「が」は「ga」と書きます

問題 10

選択式

「Tamago」の読み方はどれですか?

  • たまご
  • たまご
  • たまこ
  • たまこ
ヒント

「go」は「ご」と読みます

問題 11

短答式

「あおぞら」をローマ字にしましょう。

  • AOZORA

  • aozora

  • Aozora

問題 12

短答式

「Hoshi」のローマ字の読み方を書きましょう。

  • ほし

問題 13

短答式

「たなばた」をローマ字にしましょう。

  • TANABATA

  • Tanabata

  • tanabata

問題 14

短答式

「Neko」のローマ字の読み方を書きましょう。

  • ねこ

問題 15

短答式

「はるかぜ」をローマ字にしましょう。

  • Harukaze

  • HARUKAZE

  • harukaze

ヒント

「ぜ」は「ze」と書きます

問題 16

OX

「Mizuumi」のローマ字の読み方は「きつね」である。

問題 17

OX

「Usagi」のローマ字の読み方は「うさぎ」である。

問題 18

OX

「ひので」をローマ字にすると「Hinode」になる。

問題 19

OX

「Neko」のローマ字の読み方は「ねっこ」である。

問題 20

OX

「かぜ」をローマ字にすると「Kaze」になる。

Google Classroom で共有