Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
スカイアイランド
順番なし
小学 3
国語

小3 国語 言葉の分類②

まなぶてらす さき
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

OX

「食べる」は、物やことを表す言葉である。

問題 2

OX

「高い」は、様子を表す言葉である。

問題 3

OX

「美しい」は、物やことを表す言葉である。

問題 4

OX

「海」は、動きを表す言葉である。

問題 5

OX

「聞く」は、様子を表す言葉である。

問題 6

OX

「速く走る」の「速い」は、様子を表す言葉である。

ヒント

「走る」の方は、動きを表しているね。ということは、「速く」の方は・・・?

問題 7

短答式

「学校」は、 ・動きを表す言葉 ・様子を表す言葉 ・物やことを表す言葉 のどれですか?

  • 物やことを表す言葉

問題 8

短答式

次のうち、物やことを表す言葉はどれですか? 「曲がる」「悲しい」「山」

問題 9

短答式

次のうち、様子を表す言葉はどれですか? 「明るい」「話す」「コーヒー」

  • 明るい

問題 10

短答式

「木」は、 ・動きを表す言葉 ・様子を表す言葉 ・物やことを表す言葉 のどれですか?

  • 物やことを表す言葉

問題 11

選択式

次のうち、動きを表す言葉はどれですか?

  • 遊ぶ
  • 青い

問題 12

選択式

「鳥を見る」の「鳥」は、次のどれですか?

  • 動きを表す言葉
  • 様子を表す言葉
  • 物やことを表す言葉
ヒント

「見る」の方は、動きを表しているね。ということは、「鳥」の方は・・・?

問題 13

選択式

次のうち、物やことを表す言葉はどれですか?

  • 速い
  • 食べる
ヒント

「速い」「食べる」は、動きを表しているね。ということは・・・?

問題 14

選択式

「明るい」は、次のどれですか?

  • 動きを表す言葉
  • 様子を表す言葉
  • 物やことを表す言葉

問題 15

選択式

「歌う」は、次のどれですか?

  • 動きを表す言葉
  • 様子を表す言葉
  • 物やことを表す言葉
ヒント

歌う時は、体や口を動かします。ということは?

問題 16

選択式

「大きい」は、次のどれですか?

  • 動きを表す言葉
  • 様子を表す言葉
  • 物やことを表す言葉

問題 17

選択式

次のうち、物やことを表す言葉はどれですか?

  • 速い
  • 読む

問題 18

選択式

「空」は、次のどれですか?

  • 動きを表す言葉
  • 様子を表す言葉
  • 物やことを表す言葉

問題 19

選択式

「白い」は、次のどれですか?

  • 動きを表す言葉
  • 様子を表す言葉
  • 物やことを表す言葉

問題 20

選択式

「速い」は、次のどれですか?

  • 動きを表す言葉
  • 様子を表す言葉
  • 物やことを表す言葉
Google Classroom で共有