クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
溶岩
順番あり
小学 4
社会
小4 社会 九州地方
まなぶてらす るん先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
短答式
対馬はどこの半島との交易で知られていますか? 漢字で答えて下さい。
朝鮮半島
朝鮮
問題 2
選択式
有明海で盛んな養殖は何ですか?
牡蠣
のり
ホタテ
問題 3
OX
阿蘇山には世界最大級のカルデラがある。
問題 4
選択式
桜島が現在も活発に活動している現象はどれですか?
地震
噴火
津波
問題 5
短答式
筑紫平野で行われていた農業の方法は何ですか? 漢字3字で答えて下さい。
二毛作
問題 6
OX
与那国島は日本の最西端に位置している。
問題 7
選択式
沖縄島の面積の約何%が米軍基地に占められていますか?
10%
15%
20%
問題 8
OX
長崎市は日本で最初に原子爆弾が投下された都市です。
ヒント
最初は長崎かな?
問題 9
短答式
種子島は何の伝来で有名ですか? 漢字で答えて下さい。
鉄砲
問題 10
OX
福岡市と北九州市は政令指定都市である。
問題 11
選択式
九州地方で最大のカルデラを持つ山はどれですか?
阿蘇山
雲仙岳
霧島山
問題 12
短答式
鹿児島県の屋久島にある有名な杉の名前を空欄に当てはまるように 漢字2字で答えて下さい。 ○○杉
縄文
問題 13
OX
桜島は九州地方で最も高い山である。
問題 14
選択式
九州地方で1990年に大噴火が起きた火山はどれですか?
阿蘇山
桜島
雲仙岳
問題 15
OX
宮崎平野ではピーマンの促成栽培が行われていない。
ヒント
宮崎平野はピーマンの生産第2位!
問題 16
選択式
八代平野で栽培が盛んな作物は何ですか?
いぐさ
米
さつまいも
ヒント
畳(たたみ)の材料だよ!
問題 17
OX
有明海は干拓によって広がった平野があります。
問題 18
短答式
鹿児島県で有名な工芸品は何ですか? ○○焼とつづくよう漢字2字で答えて下さい。
薩摩
問題 19
OX
熊本市は九州地方で政令指定都市の一つです。
問題 20
短答式
沖縄県の伝統的な砂糖の原料は何ですか?
サトウキビ
さとうきび
ヒント
画像はさとう○○…
Google Classroom で共有