クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
スカイアイランド
順番なし
小学 4
社会
小4 社会 中国・四国地方
まなぶてらす るん先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
短答式
鳥取県の有名な砂丘は? 漢字で答えてください
鳥取砂丘
問題 2
OX
出雲大社は岡山県にある神社である。
ヒント
出雲大社は島根県なので…?
問題 3
選択式
広島県の人口が最も多い都市はどこですか?
呉市
広島市
福山市
問題 4
OX
高知平野で栽培が盛んな野菜はナスである。
問題 5
選択式
鳥取砂丘の広さはどれくらいですか?
約545ha
約1000ha
約15000ha
問題 6
OX
岡山市は政令指定都市である。
問題 7
選択式
四国の高知平野で盛んな栽培は何ですか?
促成栽培
有機栽培
水耕栽培
問題 8
OX
鳥取砂丘は、日本で最大の砂丘である。
問題 9
選択式
徳島県で有名な祭りは何ですか?
阿波おどり
よさこい祭り
ねぶた祭り
問題 10
短答式
日本三景の一つで、広島県にある世界遺産の神社は? ○○神社に続くように漢字2字で答えて下さい。
厳島
問題 11
選択式
中国地方で最も人口の少ない県はどこですか?
鳥取県
島根県
山口県
ヒント
島根県と間違えないように注意!
問題 12
OX
松江市は島根県の県庁所在地である。
問題 13
選択式
日本三景に含まれるのはどこですか?
宮島
高松
倉敷
問題 14
短答式
香川県にあるため池が多い平野は? 漢字で答えて下さい。
讃岐平野
ヒント
画像は讃岐うどん…
問題 15
選択式
岡山平野で有名な農産物は何ですか?
マスカット
らっきょう
ピーマン
問題 16
短答式
愛媛県の県庁所在地にある有名な温泉は何ですか? ○○温泉につづくように漢字2字で答えて下さい。
道後
問題 17
OX
高知県は降水量が少ない地域である。
問題 18
選択式
瀬戸大橋はどの県とどの県を結んでいますか?
岡山県と香川県
広島県と愛媛県
山口県と徳島県
問題 19
OX
讃岐平野では香川用水が利用されている。
問題 20
選択式
愛媛県の県庁所在地はどこですか?
松山市
高松市
徳島市
Google Classroom で共有