Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
ダンジョン
順番あり
小学 5
数学

小5 算数 単位量あたりの大きさ6

まなぶてらす まなみ先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解非表示
公開クイズ

問題 1

OX

時速120kmを分速に直すと、分速2km になる。

ヒント

時速を分速にするために÷60をします

問題 2

OX

分速600mを時速に直すと、時速36km になる。

ヒント

分速を時速にするときは×60をします。 さらにmを㎞にするので÷1000します。

問題 3

OX

時速150kmを分速に直すと、分速3.5km になる。

問題 4

OX

時速72kmを分速に直すと、分速1.5km になる。

問題 5

OX

秒速3.5mを分速に直すと、分速210m になる。

問題 6

選択式

分速600mを時速に直すといくらになりますか。

  • 時速18km
  • 時速21km
  • 時速36km
  • 時速24km

問題 7

選択式

秒速6mを分速に直すといくらになりますか。

  • 分速180m
  • 分速120m
  • 分速360m
  • 分速60m

問題 8

選択式

時速180kmを分速に直すといくらになりますか。

  • 分速3km
  • 分速1.2km
  • 分速4km
  • 分速1.8km

問題 9

選択式

分速498mを秒速に直すといくらになりますか。

  • 秒速10m
  • 秒速6.2m
  • 秒速8.3m
  • 秒速7m

問題 10

選択式

分速750mを時速に直すといくらになりますか。

  • 時速30km
  • 時速42km
  • 時速45km
  • 時速50km

問題 11

選択式

秒速2.4mを分速に直すといくらになりますか。

  • 分速140m
  • 分速144m
  • 分速60m
  • 分速120m

問題 12

選択式

時速210kmを分速に直すといくらになりますか。

  • 分速5km
  • 分速4km
  • 分速3.5km
  • 分速2.5km

問題 13

選択式

分速300mを秒速に直すといくらになりますか。

  • 秒速2m
  • 秒速3m
  • 秒速4m
  • 秒速5m

問題 14

選択式

秒速8mを分速に直すといくらになりますか。

  • 分速120m
  • 分速240m
  • 分速360m
  • 分速480m

問題 15

選択式

時速48kmを分速に直すといくらになりますか。

  • 分速600m
  • 分速720m
  • 分速800m
  • 分速1200m

問題 16

短答式

時速60kmを分速に直すと、分速(  )km になります。

  • 1

問題 17

短答式

分速900mを時速に直すと、時速(  )km になります。

  • 54

  • 54

ヒント

分速を時速にするときは×60をします。 さらにmを㎞にするので÷1000します。

問題 18

短答式

時速36kmを分速に直すと、分速(  )m になります。

  • 600

  • 600

問題 19

短答式

秒速10mを時速に直すと、時速(  )km になります。

  • 36

  • 36

ヒント

秒速を分速にするために×60をして 分速を時速にするために×60をして mを㎞にするために÷1000をします。

問題 20

短答式

分速1200mを時速に直すと、時速(  )km になります。

  • 72

  • 72

ヒント

分速を時速にするときは×60をします。 さらにmを㎞にするので÷1000します。

Google Classroom で共有