Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
図書館
順番なし
小学 3
国語

小3 国語 国語辞典の使い方

まなぶてらす さき
0
0
追加された問題 (19/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

「いちじく」と「いちご」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • いちじく
  • いちご
ヒント

最初の文字から、順に、「あいうえお順」でならんでいます 例: アイス→あえもの→あう→アウト→アウトレット

問題 2

選択式

「すいとう」と「すいどう」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • すいとう
  • すいどう
ヒント

最初の文字から、順に、「あいうえお順」でならんでいます 例: アイス→あえもの→あう→アウト→アウトレット

問題 3

選択式

「びょういん」と「びよういん」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • びょういん
  • びよういん
ヒント

最初の文字から、順に、「あいうえお順」でならんでいます 例: アイス→あえもの→あう→アウト→アウトレット

問題 4

選択式

「さかな」と「さくら」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • さかな
  • さくら
ヒント

最初の文字から、順に、「あいうえお順」でならんでいます 例: アイス→あえもの→あう→アウト→アウトレット

問題 5

選択式

「りんご」と「りす」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • りんご
  • りす

問題 6

選択式

「たいよう」と「たまご」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • たいよう
  • たまご

問題 7

選択式

「あさ」と「あかり」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • あさ
  • あかり

問題 8

選択式

「かさ」と「かぜ」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • かさ
  • かぜ

問題 9

選択式

「うみ」と「うさぎ」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • うみ
  • うさぎ

問題 10

選択式

「きょうしつ」と「きょうかい」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • きょうしつ
  • きょうかい

問題 11

短答式

「うみ」と「うさぎ」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • うさぎ

問題 12

短答式

「いしゃ」と「いけ」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • いけ

問題 13

短答式

「ほし」と「ほたる」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • ほし

問題 14

短答式

「くも」と「くま」のうち、国語辞典で先に出てくるのはどちらでしょう?

  • くま

問題 15

OX

「たいよう」は「たまご」より先に国語辞典に載っています。

問題 16

OX

「もも」は国語辞典で「もみじ」よりも先に出てくる。

問題 17

OX

「やま」は国語辞典で「やすみ」よりも先に出てくる。

問題 18

OX

「ふうせん」は国語辞典で「ふたば」よりも先に出てくる。

問題 19

OX

「しろ」は国語辞典で「しずく」よりも先に出てくる。

Google Classroom で共有