4 で通分して 2/4 + 1/4 = 3/4 だね
0
10
積とは「かけ算の答え」のことだね
1のことを100%であらわすので,20%とは0.2のことだね 割合の0.2とは0.2倍のことでもあるので 600×0.2=120 だね
時速●km とは1時間で●km進むということ 60×2.5=150 だね
12 - 5 × 2 = 2
分数の 3/5 の答えは,わり算の 3 ÷ 5 と同じ答えになるんだよね 3 ÷ 5 = 0.6 豆ちしき: じつは,日本語では 3/5 は「5ぶんの3」と分母から先に読むけど 英語では three over five と分子から先に読む だから 3/5 と左からそのまま読めるんだよ そして,その意味は 3÷5 のことなんだよ
どちらも同じ数字でわる
1時間は60分だから
6
時速●km とは1時間で●km進むということ 300÷50=6 だね