Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
宇宙星座
順番あり
小学 3
科学

小3 理科 電気の通り道

まなぶてらす さき
41
1
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

電気が流れる道を何と呼ぶ?

  • 回路
  • 電池
  • スイッチ
  • 電球

問題 2

OX

プラスチックのスプーンは電気を通す。

ヒント

金ぞくが電気を通します

問題 3

選択式

電気を流すと、電球はどうなる?

  • ひかる
  • 消える
  • 音が鳴る
  • 動く

問題 4

短答式

手を回路につないでみると、電気は流れますか?流れませんか?

  • 流れません

  • 流れない

ヒント

手には、電気が流れません

問題 5

選択式

鉄は電気を通す?通さない?

  • 一部通す
  • 通さない
  • わからない
  • 通す
ヒント

金ぞくは電気を通します

問題 6

選択式

電池を2つ使うと、1つの時とくらべて光はどうなる?

  • 消える
  • 暗くなる
  • 明るくなる
  • 変わらない

問題 7

OX

電気を流すためには、電池と電線が必要である。

問題 8

短答式

電気が流れる道を何と呼ぶ?

  • 回路

  • かいろ

問題 9

短答式

電気を流すと、電球はどうなる?

  • ひかる

  • 光る

問題 10

短答式

木は電気を通す?通さない?

  • 通さない

問題 11

短答式

アルミホイルは電気を通す?通さない?

  • 通す

ヒント

アルミホイルも金ぞくです

問題 12

OX

電池の「−」と「−」をつなぐと、電気は流れない。

問題 13

選択式

スイッチを切ると、電気はどうなる?

  • 流れる
  • 増える
  • 止まる

問題 14

OX

木は電気を通す。

問題 15

選択式

電池の「+」と「−」をつなぐと、電気はどうなる?

  • 流れる
  • 止まる
  • 消える

問題 16

OX

アルミホイルは電気を通す。

問題 17

選択式

電気を流すために必要なものはどれですか?

  • スイッチとリモコン
  • 電球とスイッチ
  • コンセントとケーブル
  • 電池と電線

問題 18

OX

くぎは電気を通す。

問題 19

選択式

電球がつかないのは、回路がどうなっているとき?

  • 切れているとき
  • スイッチが入っているとき
  • つながっていないとき

問題 20

短答式

電池の+と−を直せつつないでもいいですか?だめですか?

  • だめです

  • だめ

ヒント

直せつつなぐと、いきなりあつくなってしまうよ。やってもいいのかな?

Google Classroom で共有