Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
学校掃除
順番なし
小学 5
数学

小5 算数 小数のかけ算2

まなぶてらす まなみ先生
3
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解非表示
公開クイズ

問題 1

OX

90 × 4.5 の答えは 90 × 45 の答えを ÷ 10した数である。

ヒント

整数だけの式を基準にして考えると 問題の式は小数点が1つ移動していますね。

問題 2

OX

50 × 6.4 の答えは 50 × 64 の答えを ÷ 10した数である。

ヒント

整数だけの式を基準にして考えると 問題の式は小数点が1つ移動していますね。

問題 3

OX

120 × 2.8 の答えは 120 × 28 の答えを ÷ 10した数である。

問題 4

OX

3.6 × 2.5 の答えは 36 × 25 の答えを ÷ 10した数である。

問題 5

OX

4.8 × 3.3 の答えは 48 × 33 の答えを ÷ 100した数である。

問題 6

OX

5.2 × 1.7 の答えは 52 × 17 の答えを ÷ 10した数である。

問題 7

短答式

8.4 × 3.6 の答えは 84 × 36 の答えを ÷ (  )した数である。

  • 100

  • 100

問題 8

短答式

60 × 5.7 の答えは 60 × 57 の答えを ÷ (  )した数である。

  • 10

  • 10

問題 9

短答式

100 × 3.9 の答えは 100 × 39 の答えを ÷ (  )した数である。

  • 10

  • 10

問題 10

短答式

6.3 × 2.4 の答えは 63 × 24 の答えを ÷ (  )した数である。

  • 100

問題 11

短答式

80 × 7.3 の答えは 80 × 73 の答えを ÷ (  )した数である。

  • 10

  • 10

問題 12

短答式

7.5 × 1.8 の答えは 75 × 18 の答えを ÷ (  )した数である。

  • 100

  • 100

問題 13

選択式

150 × 2.5 の答えは (  )の答えを ÷ 10した数である。

  • 1.5 × 25
  • 150 × 25
  • 1.5 × 2.5
  • 150 × 250

問題 14

選択式

200 × 3.3 の答えは (  ) の答えを ÷ 10した数である。

  • 2 × 3.3
  • 20 × 3.3
  • 200 × 33
  • 200 × 330

問題 15

選択式

30 × 8.4 の答えは (  )の答えを ÷ 10した数である。

  • 30 × 84
  • 3 × 84
  • 0.3 × 84
  • 30 × 840

問題 16

選択式

9.3 × 4.2 の答えは (  ) の答えを ÷ 100した数である。

  • 9.3 × 42
  • 93 × 42
  • 93 × 4.2
  • 930 × 42

問題 17

選択式

10.5 × 2.3 の答えは (  ) の答えを ÷ 100した数である。

  • 105 × 23
  • 10.5 × 23
  • 105 × 2.3
  • 105 × 230

問題 18

選択式

11.2 × 1.9 の答えは (  )の答えを ÷ 100した数である。

  • 112 × 19
  • 11.2 × 19
  • 112 × 1.9
  • 112 × 190

問題 19

選択式

60 × 6.1 = (参考:60×61=3660)

  • 366
  • 370
  • 360
  • 376
ヒント

参考の式と比べてみましょう。 かける数で小数点が1つ移動していますね。

問題 20

選択式

10.5 × 2.3 = (参考:105×23=2415)

  • 23.15
  • 24.15
  • 25.15
  • 26.15
ヒント

参考の式と比べてみましょう。 かけられる数とかける数で小数点が1つずつ移動していますね。

Google Classroom で共有