Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
学校掃除
順番なし
小学 6
数学

小6 算数 確率

まなぶてらす たくと先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解非表示
公開クイズ

問題 1

選択式

サイコロを1回振ったとき、3が出る確率は?

  • 1/2
  • 1/3
  • 1/6
  • 1/4

問題 2

OX

トランプのデッキから1枚引いたとき、そのカードがハートである確率は1/4である。

問題 3

短答式

袋の中に赤いボールが3個、青いボールが2個、黄色いボールが1個入っています。この中から1個引いたとき、赤いボールが出る確率は何分の何ですか?

  • 1/2

問題 4

選択式

サイコロを1回振ったとき、偶数が出る確率は?

  • 1/2
  • 1/3
  • 1/6
  • 1/4

問題 5

選択式

トランプ52枚の中からハートを引く確率は?

  • 1/4
  • 1/2
  • 1/6
  • 1/3

問題 6

短答式

サイコロを1回振ったとき、3が出る確率は何分の何ですか? (例: 1/2)

  • 1/6

問題 7

選択式

2枚のコインを同時に投げたとき、両方が表になる確率は?

  • 1/3
  • 1/2
  • 1/4
  • 1/6

問題 8

OX

トランプのデッキから1枚引いたとき、カードがエースである確率は1/13である。

問題 9

短答式

サイコロを1回振ったとき、1または2が出る確率は何分の何ですか?

  • 1/3

問題 10

短答式

トランプ52枚の中からハートを引く確率は何分の何ですか?

  • 1/4

問題 11

OX

2枚のコインを投げたとき、片方が表でもう片方が裏になる確率は1/3である。

問題 12

選択式

袋の中に赤いボールが3個、青いボールが2個、黄色いボールが1個入っています。この中から1個引いたとき、赤いボールが出る確率は?

  • 1/2
  • 1/3
  • 1/6
  • 1/4

問題 13

OX

袋の中に赤玉3個と青玉2個があるとき、1個取り出して赤玉である確率は3/5である。

問題 14

短答式

2枚のコインを同時に投げたとき、両方が表になる確率は何分の何ですか?

  • 1/4

問題 15

選択式

サイコロを1回振ったとき、3以上の数が出る確率は?

  • 1/3
  • 1/2
  • 1/6
  • 2/3

問題 16

OX

サイコロを1回振ったとき、出る目が偶数である確率は1/2である。

問題 17

短答式

10人の中からランダムに1人を選ぶとき、特定の人が選ばれる確率は何分の何ですか?

  • 1/10

問題 18

OX

100円玉を2枚投げたとき、両方とも表が出る確率は1/2である。

問題 19

選択式

3枚のコインを投げて全て表が出る確率は?

  • 1/2
  • 1/4
  • 1/8
  • 1/16
ヒント

一枚のコインで表が出るのは1/2、二枚目も三枚目もおなじ1/2それをかけ算すると求められるよ

問題 20

OX

サイコロを1回振って、3以上の数字が出る確率は1/2である。

Google Classroom で共有