Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
図書館
順番なし
小学 6
数学

小6 算数 図形応用(生活)

まなぶてらす たくと先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

選択式

缶の直径が10cmで高さが15cmのとき、缶の体積はおおよそ何立方センチメートルですか?(円周率は3.14とする)

  • 1178
  • 1500
  • 2355
  • 4712

問題 2

OX

500mlの缶の体積は、円柱の体積公式を使って求めることができる。

問題 3

選択式

部屋の天井高さが2.5m、床面積が12平方メートルのとき、部屋の体積は何立方メートルですか?

  • 15
  • 25
  • 30
  • 50

問題 4

OX

花壇が正方形であれば、4辺の長さを足すと花壇の面積がわかる。

問題 5

選択式

正方形の窓の一辺の長さが1.2mのとき、窓の面積は何平方メートルですか?

  • 1.44
  • 2.4
  • 2.88
  • 3.6

問題 6

OX

部屋の天井の高さは、部屋の体積を求めるのに必要な情報である。

問題 7

選択式

高さが0.5m、底面の半径が0.7mの円錐の体積はおおよそ何立方メートルですか?(円周率は3.14とする)

  • 0.366
  • 0.513
  • 0.769
  • 1.154

問題 8

OX

円の面積は、直径を使って求めることができる。

問題 9

選択式

長方形の公園の縦が8m、横が10mのとき、公園の周囲の長さは何メートルですか?

  • 18
  • 28
  • 36
  • 72

問題 10

OX

プールの水量は、プールの面積と水の深さを掛け合わせることで求められる。

問題 11

選択式

縦が3m、横が4m、高さが5mの直方体の部屋の体積は何立方メートルですか?

  • 45
  • 50
  • 55
  • 60

問題 12

OX

長方形の部屋の面積は、辺の長さを足すことで求められる。

問題 13

選択式

高さが3m、底面が直径6mの円の形をしたプールの水の体積はおおよそ何立方メートルですか?(円周率は3.14とする)

  • 84.78
  • 113.04
  • 169.56
  • 226.08

問題 14

OX

窓の高さを知っていれば、窓の面積が計算できる。

問題 15

短答式

部屋の天井の高さが2.5メートルで、床が4平方メートルの場合、部屋の体積は何立方メートルですか?

  • 10

問題 16

選択式

深さが2m、底面が半径2mの半円の花壇の土の体積はおおよそ何立方メートルですか?(円周率は3.14とする)

  • 8.38
  • 12.56
  • 25.14
  • 33.52
ヒント

花壇は円形じゃなく、半円なので面積を半分に

問題 17

OX

長方形の花壇の周りを囲むフェンスの長さは、面積を求める公式で計算する。

問題 18

短答式

プールの体積を求めるには、長さ10メートル、幅4メートル、高さ2メートルの直方体の場合、体積は何立方メートルですか?

  • 80

問題 19

OX

1リットルのペットボトルの体積は、1000立方センチメートルである。

問題 20

短答式

缶の直径が6センチメートルの場合、円周は何センチメートルですか? (円周率は3.14を使用)

  • 18.84

Google Classroom で共有