Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
スカイアイランド
順番なし
小学 6
国語

小6 国語 『鳥獣戯画』を読む 漢字の読み3🌻

まなぶてらす ひまわり先生
1
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

OX

今日は「きょう」と読む。

問題 2

選択式

「蛙」の読み方はどれですか?

  • かえる
  • うさぎ
  • くま
  • ねこ

問題 3

短答式

「絵巻」の読みは何ですか?(漢字2文字)

  • えまき

問題 4

選択式

「咲き乱れる」の読み方はどれですか?

  • さきみだれる
  • さきちられる
  • はなみだれる
  • はなちられる

問題 5

OX

自由闊達は「じゆうかったつ」と読む。

問題 6

選択式

「反則技」の読み方はどれですか?

  • はんそくわざ
  • はんそくぎ
  • はんそくじ
  • はんそくげ

問題 7

短答式

「登場」の読みは何ですか?(漢字2文字)

  • とうじょう

問題 8

選択式

「抑揚」の読み方はどれですか?

  • よくよう
  • よくやく
  • やくよう
  • よくわく

問題 9

OX

物語を「ものがたり」と読むのは正しい。

問題 10

選択式

「濃淡」の読み方はどれですか?

  • のうたん
  • のたん
  • こいたん
  • こたん

問題 11

短答式

「抗議」の読みは何ですか?(漢字2文字)

  • こうぎ

問題 12

選択式

「躍動」の読み方はどれですか?

  • やくどう
  • やくとう
  • やくとん
  • やくどう

問題 13

OX

十二世紀は「じゅうにせいき」と読む。

問題 14

選択式

「観察」の読み方はどれですか?

  • かんさつ
  • かんしょう
  • かんせつ
  • かんさ

問題 15

短答式

「制作」の読みは何ですか?(漢字2文字)

  • せいさく

問題 16

選択式

「絵巻物」の読み方はどれですか?

  • えまきもの
  • えまきぶつ
  • えまきもん
  • えまきぶん

問題 17

短答式

「紙芝居」の読みは何ですか?(漢字3文字)

  • かみしばい

問題 18

選択式

「本物」の読み方はどれですか?

  • ほんもの
  • ほんぶつ
  • ほんもん
  • ほんぶん

問題 19

OX

筆は「ぼう」と読む。

問題 20

OX

祖先は「そせん」と読む。

Google Classroom で共有