クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
学校掃除
順番なし
小学 6
国語
小6 国語 『鳥獣戯画』を読む4🌻
まなぶてらす ひまわり先生
0
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
選択式
「信貴山縁起絵巻」の一場面で、人々が追いかけている不思議な出来事は何ですか?
虹が現れる
空を飛ぶ鉢
巨大な動物
不思議な音
問題 2
短答式
筆者は「『鳥獣戯画』のことを国宝であるがけでなく○○だ。」と言っている。○○に入る言葉を答えましょう。
人類の宝
問題 3
選択式
「伴大納言絵巻」に描かれている出来事は何ですか?
平和な祭り
大火事
戦いの場面
神様の降臨
問題 4
短答式
「伴大納言絵巻」で門の屋根に見えるものは何ですか?
飛び火
問題 5
選択式
「鳥獣戯画」が国宝とされている特徴は何ですか?
美しい色彩
自由闊達な表現
大きなサイズ
古代の神話
問題 6
OX
「信貴山縁起絵巻」は、門の前での戦いを描いている。
問題 7
選択式
「鳥獣戯画」と同じ時代に生まれた絵巻物は何ですか?
源氏物語絵巻
信貴山縁起絵巻
平家物語絵巻
竹取物語絵巻
問題 8
短答式
「鳥獣戯画」は何と評価されていますか?
国宝
問題 9
選択式
「伴大納言絵巻」の中で、門の屋根に見えるものは何ですか?
白い雲
飛び火
鳥の群れ
紅葉
問題 10
OX
高畑勲はアニメーション映画監督である。
問題 11
短答式
絵巻物が描かれてからおよそ何年経っていますか? (数字のみで回答)
850
問題 12
選択式
高畑勲がこの文章で伝えたいことは何ですか?
絵巻物の保存方法
自由な表現の重要性
色彩の美しさ
歴史の長さ
問題 13
OX
「伴大納言絵巻」は、門の屋根に雪が積もったシーンを描いている。
問題 14
選択式
「鳥獣戯画」が描かれてから何年が経ったとされていますか?
500年
850年
1000年
2000年
問題 15
選択式
「鳥獣戯画」の絵はどのような特徴がありますか?
固定された様式
自由でのびのびした描写
金色の装飾
暗い色調
問題 16
OX
「信貴山縁起絵巻」は、食べ物が空を飛ぶシーンがある。
問題 17
選択式
高畑勲が考える「人類の宝」とは何ですか?
絵巻物の保存技術
『鳥獣戯画』
日本の風景
古代の建築
問題 18
OX
「鳥獣戯画」は自由闊達な表現が特徴です。
問題 19
選択式
「伴大納言絵巻」の絵に見える黒いものは何ですか?
墨跡
黒いけむり
飛んでいるカラス
夜空の星
問題 20
短答式
「伴大納言絵巻」には何が燃えている様子が描かれていますか?
大火事
Google Classroom で共有
コピー
共有
入場