Logo
search
menuicon
thubnail
学校
順番なし
小学 6
国語

小6 国語 『鳥獣戯画』を読む 漢字の読み2🌻

まなぶてらす ひまわり先生
3
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

OX

『筆』の読みは『ふで』である。

問題 2

選択式

「蛙」の読み方はどれですか?

  • いぬ
  • かえる
  • ねこ
  • うし

問題 3

OX

「応援」の読みは「おうえん」である。

問題 4

選択式

「兎」の読み方はどれですか?

  • うさぎ
  • うし
  • さる
  • とり

問題 5

短答式

「相撲」の読みは何ですか?

  • すもう

問題 6

選択式

「原理」の読み方はどれですか?

  • げんり
  • げんる
  • けんり
  • けんる

問題 7

短答式

「昔」の読みは何ですか?

  • むかし

問題 8

OX

『遊び』の読みは『あそび』である。

問題 9

短答式

「描いて」の「描」の読みは何ですか?

問題 10

選択式

「絵巻物」の読み方はどれですか?

  • えかきもの
  • えまきもの
  • えがきもの
  • えまきも

問題 11

OX

「線」の読みは「せん」である。

問題 12

短答式

「絵」の読みは何ですか?

問題 13

選択式

「手法」の読み方はどれですか?

  • てほう
  • しゅほう
  • しゅはう
  • てはう

問題 14

OX

『激しい』の読みは『つよい』である。

問題 15

選択式

「漫画」の読み方はどれですか?

  • まんが
  • まんか
  • ばんが
  • ばんか

問題 16

短答式

「激しい」の「激」の読みは何ですか?

  • はげ

問題 17

OX

「息」の読みは「こきゅう」である。

問題 18

選択式

「連続して」の読み方はどれですか?

  • れんぞくして
  • れんしょくして
  • れんそくして
  • れんしゅくして

問題 19

短答式

「和気あいあい」の「和気」の読みは何ですか?

  • わき

問題 20

OX

「真剣」の読みは「しんけん」である。

Google Classroom で共有