Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
ダンジョン
順番あり
科学

理科 気体の性質 中2

まなぶてらす さき
15
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
非公開クイズ

問題 1

選択式

私たちが普段吸っている空気の主成分は何?

  • 酸素
  • 窒素
  • 二酸化炭素
  • 水素

問題 2

選択式

二酸化炭素は石灰水に通すとどうなる?

  • 色が変わらない
  • 青くなる
  • 白くにごる
  • 透明になる

問題 3

OX

酸素、窒素、水素のうち、もっとも軽い気体は酸素である。

問題 4

短答式

二酸化炭素を作りたい時、うすい塩酸と、何を用意したら良いですか?

  • 石灰石

  • 貝殻

問題 5

選択式

水に溶けない気体を集めるときに使う方法は何?

  • 上方置換
  • 下方置換
  • 水上置換
  • 真空置換

問題 6

OX

気体の重さは量れない。

問題 7

選択式

気体は一般的に、温度が上がるとどうなる?

  • 体積が小さくなる
  • 体積が大きくなる
  • 密度が上がる
  • 変化しない

問題 8

短答式

気体の中で、私たちが普段吸っている空気の主成分は何?

  • 窒素

問題 9

OX

気体は温度が上がると体積が小さくなる。

問題 10

選択式

アンモニアは水に溶けやすい?溶けにくい?

  • 溶けにくい
  • 溶けやすい
  • まったく溶けない
  • 少し溶ける

問題 11

OX

水素に火を近づけるとポンという音を立てる。

問題 12

短答式

水素を作りたい時、金属と、何を用意したら良いですか?

  • 塩酸

  • 薄い塩酸

  • うすい塩酸

問題 13

短答式

酸素、窒素、水素のうち、もっとも軽い気体はどれ?

  • 水素

問題 14

OX

私たちが普段吸っている空気の主成分は酸素である。

問題 15

選択式

酸素はどのような性質を持つ?

  • ものを燃やすはたらきを助ける
  • 水に溶ける
  • 非常に軽い
  • 無臭である

問題 16

OX

酸素はものを燃やすはたらきを助ける。

問題 17

短答式

アンモニアは水に溶けやすい?溶けにくい?

  • 溶けやすい

問題 18

OX

二酸化炭素は石灰石に塩酸を加えることで発生する。

問題 19

短答式

酸素を作りたい時、二酸化マンガンと何を用意したら良いですか?

  • うすい過酸化水素水

  • 薄い過酸化水素水

  • オキシドール

問題 20

短答式

アンモニアを作りたい時、水酸化カルシウムと何を用意したら良いですか?

  • 塩化アンモニウム

Google Classroom で共有