クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
美術館
順番なし
小学 4
数学
小4 算数 面積と周の長さ
まなぶてらす たくと先生
1
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解非表示
公開クイズ
問題 1
選択式
正方形の面積はどのように計算しますか?
辺×高さ
辺×辺
高さ×高さ
直径×幅
問題 2
OX
長さ7cm、幅4cmの長方形の面積は28cm²である。
問題 3
選択式
長方形の周の長さの計算方法は?
(縦+横)×2
縦×横
(縦×2)+(横×2)
(縦+横)÷2
問題 4
OX
底辺10cm、高さ8cmの三角形の面積は80cm²である。
問題 5
選択式
1辺4cmの正方形の周の長さは?
8cm
12cm
16cm
20cm
問題 6
OX
長さが3cm、幅が2cmの長方形の面積は6cm²である。
問題 7
選択式
三角形の面積を求めるにはどの式を使いますか?
底辺×高さ
(底辺×高さ)÷2
(底辺+高さ)×2
底辺×2×高さ
問題 8
OX
底辺5cm、高さ6cmの三角形の面積は15cm²である。
問題 9
選択式
底辺5cm、高さ6cmの三角形の面積は何cm²ですか?
10cm²
15cm²
20cm²
30cm²
問題 10
OX
1辺4cmの正方形の周の長さは8cmである。
問題 11
選択式
1辺が5cmの正方形の面積は?
20cm²
25cm²
30cm²
35cm²
問題 12
短答式
三角形の面積は『底辺×高さ÷何』で計算する?
2
問題 13
OX
長方形の周の長さは『(縦+横)×2』で計算できる。
問題 14
選択式
長さ8cm、幅4cmの長方形の周の長さは?
24cm
16cm
32cm
20cm
問題 15
短答式
1辺が5cmの正方形の面積は何cm²?
25
問題 16
OX
正方形の面積は1辺を2回掛けて求める。
問題 17
選択式
底辺10cm、高さ8cmの三角形の面積は?
40cm²
80cm²
60cm²
100cm²
問題 18
短答式
底辺10cm、高さ8cmの三角形の面積は何cm²?
40
問題 19
OX
三角形の面積は『底辺×高さ』で計算する。
問題 20
短答式
底辺5cm、高さ6cmの三角形の面積は何cm²?
15
Google Classroom で共有