15x²y²
-42
6x
2x
9
0
6a
もとの円柱の底面の半径を r,高さを h とすると,もとの円柱の体積は πr²h と表せるね その半径を 2 倍したら,底面の半径は 2r だから,体積は π(2r)²h = 4 πr²h となるね
例えば,n を 2 とすると・・・ (n-1), n は 1, 2 だから〇だね n, (n+1) は 2, 3 だから〇だね 2n, 2(n+1) は 4, 6 だから×だね → これは「連続する偶数」だね (n+4), (n+5) は 6, 7 だから〇だね
+5 を 右辺に移項して 2x = y - 5 両辺を 2 でわって x = (y-5)/2 だね 2つの分数にしてもいいよ x = y/2 - 5/2
もとの円柱の底面の半径を r,高さを h とすると,もとの円柱の体積は πr²h と表せるね その半径を 2 倍したら底面の半径は 2r,高さは 1/2 h だから,体積は π(2r)² × 1/2 h = 2 πr²h となるね
両辺を2倍して 2x + y = 2 2x を移項して y = 2 - 2x