4
4
− (3 + 7) と混同しないようにね 問題の式は (−3) + (+7) のことだね
3割引きで買ったとは7割引きで買ったと考えてもいいね または,x × (1−3/10) と考えるといいね a 割引きと言われたら x × (1−a/10) と出せるね
x=14
14
外側の積と内側の積は等しいから x × 15 = 10 × 21 を解くんだね
x=−40
−40
-40
x=-40
小数がある時は先に両辺を10倍して 2x − 30 = 3x + 10 を解こう
y = 3x と表せるね