クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
図書館
順番なし
小学 4
国語
4年 国語 ごんぎつね(漢字)
まなぶてらす さき
10
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
選択式
「信号を右折する」の「右折」の読み方は何ですか?
うせつ
みぎせつ
ひだりせつ
させつ
ヒント
両方の漢字を音読みしましょう
問題 2
選択式
「四季折々」の「折々」の読み方は何ですか?
おれおれ
せつせつ
おりおり
せつり
問題 3
選択式
「不安」の反対の意味を持つ言葉はどれですか?
安心
心配
きんちょう
きょうふ
問題 4
選択式
「運動会の種目」の「種目」の読み方は何ですか?
たねもく
しゅもく
たねめ
しゅめ
ヒント
両方の漢字を音読みしましょう
問題 5
選択式
「固い決心」の「固い」の読み方は何ですか?
ゆるい
こたい
かたい
ごたい
問題 6
選択式
「便せん」の「便」の読み方は何ですか?
べん
びん
ぴん
へん
問題 7
選択式
「気持ちが変化する」の「変化」の読み方は何ですか?
へんか
へんげ
へんこう
へんしん
問題 8
短答式
「末っ子」の読み方は何ですか?
すえっこ
問題 9
短答式
「雪が積もる」の「積もる」漢字の読み方は何ですか?送りがなまで書きましょう
つもる
問題 10
短答式
「郵便を送る」の「郵便」の読み方は何ですか?
ゆうびん
問題 11
短答式
「博物館に行く」の「博物館」の読み方は何ですか?
はくぶつかん
問題 12
OX
「物語の結末」の「結末」という漢字は「けつまつ」と読む。
ヒント
両方の漢字を音読みしましょう
問題 13
OX
「土をふみ固める」の「固める」は、「かためる」と読む
問題 14
OX
「ゆうびんを送る」の「ゆうびん」を漢字で書くと、「遊便」である
ヒント
「ゆうびんきょく」を漢字にした時に、「遊」という漢字は入るかな?
問題 15
短答式
「木のえだを折る」の「折る」の読み方は?
おる
お
問題 16
短答式
「車に荷物を積む」の「積む」の読み方は?
つむ
つ
問題 17
短答式
「積雪五十センチ」の「積雪」の読み方は?
せきせつ
問題 18
選択式
「円の面積を求める」の「面積」の読みはどれですか?
めんせい
めんかく
めんせき
めんけい
問題 19
選択式
「交通が不便な場所」の「不便」の読みはどれですか?
ふびん
ふべつ
ふべん
ふへん
問題 20
選択式
「旅の記念に写真をとる」の「記念」の読みはどれですか?
きねい
きねん
きねつ
きせん
Google Classroom で共有