Logo
search
menuicon
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
thubnail
宇宙星座
順番あり
中学 1
数学

中1 数学 05. 正負の数(5)わり算⭐

まなぶてらす じょん先生
4
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

OX

(+48)÷(+8)の計算結果は6である。

問題 2

OX

かけ算とわり算が混じった式は,かけ算だけの式になおしてから計算する。

問題 3

OX

0 ÷ (−8)の計算結果は0である。

問題 4

短答式

次の計算をしなさい: (+48) ÷ (+8)

  • 6

問題 5

短答式

次の計算をしなさい: (−56) ÷ (+7)

  • -8

問題 6

短答式

次の計算をしなさい: 0 ÷ (−8)

  • 0

問題 7

OX

分配法則は正の数と負の数が混じった式では適用できない。

問題 8

OX

異符号の2数の積には正の符号をつける。

問題 9

短答式

次の計算をしなさい: 15 ÷(−5/3)

  • -9

問題 10

OX

異符号の2数の商は正である。

問題 11

選択式

次の計算をしなさい: (+48) ÷ (+8)

  • +6
  • -6
  • +40
  • -40

問題 12

OX

(−56)÷(+7)の計算結果は−8である。

問題 13

選択式

次の計算をしなさい: (−56) ÷ (+7)

  • +8
  • -8
  • +49
  • -49

問題 14

選択式

次の計算をしなさい: (−121) ÷ (−11)

  • +11
  • -11
  • +10
  • -10

問題 15

選択式

次の計算をしなさい: 0 ÷ 8

  • 0
  • +8
  • -8
  • 無限大

問題 16

OX

正の数と負の数をかけた積は必ず正である。

問題 17

OX

0を負の数で割ると商は0である。

問題 18

OX

同符号の2数の積には負の符号をつける。

問題 19

OX

わる数を逆数になおすとわり算はかけ算として計算できる。

問題 20

短答式

次の計算をしなさい: 0 ÷ (−8)

  • 0

Google Classroom で共有