クイズ一覧
料金
カスタマーサポート
コードで入場
クイズ制作
コピー
共有
入場
Pro Plan専用マップで製作されたクイズ
湖釣り
順番なし
小学 6
国語
小6 国語 「海のいのち」漢字の読み2🌻
まなぶてらす ひまわり先生
3
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ
問題 1
選択式
「ぼくをつえの代わりに使ってくれ。」の中で、「代わり」の漢字の読み方はどれですか?
かわり
だいり
かわる
だい
問題 2
短答式
『甲板』の『甲』の読み方は何ですか?
かん
ヒント
「甲板」は「○○ぱん」と読みます
問題 3
OX
『声をもらした』の『声』は『こえ』と読む。
問題 4
選択式
「太一は、無理やり与吉じいさのでしになったのだ。」の中で、「無理」の漢字の読み方はどれですか?
むり
ぶり
もり
めり
問題 5
OX
『独り言』の読みは『ひとりごと』である。
問題 6
選択式
「与吉じいさは瀬に着くや、小イワシをづリ針にかけて水に投げる。」の中で、「着く」の漢字の読み方はどれですか?
つく
きく
くつ
たつ
問題 7
OX
『作業』の読みは『さくぎょう』である。
問題 8
選択式
「ぬれた金色の光をはね返して、五十センチもあるタイが上がってきた。」の中で、「金色」の漢字の読み方はどれですか?
きんしょく
きんいろ
かねいろ
かねしょく
問題 9
OX
『道具を片づけた』の『片づけた』は『かたづけた』と読む。
問題 10
短答式
『小イワシ』の『小』の読み方は何ですか?
こ
問題 11
選択式
「太一は、なかなかつリ糸をにぎらせてもらえなかった。」の中で、「糸」の漢字の読み方はどれですか?
いと
し
けい
くさ
問題 12
OX
『向かって』の読みは『こうかって』である。
問題 13
短答式
『瀬』の読み方は何ですか?
せ
問題 14
選択式
「つリ針にえさを付け、上がってきた魚からつリ針を外す仕事ばかりだ。」の中で、「針」の漢字の読み方はどれですか?
はり
しん
ばり
ちん
ヒント
1文字の時と読み方が変わります
問題 15
OX
『船に乗ってこそきたが』の『船』は『ふね』と読む。
問題 16
選択式
「太一は、なかなかつリ糸をにぎらせてもらえなかった。」の中で、「握る」の漢字の読み方はどれですか?
にぎる
ひねる
あくる
おこる
問題 17
OX
『千びき』の読みは『せんびき』である。
問題 18
選択式
「五十センチもあるタイが上がってきた。」の中で、「五十」の漢字の読み方はどれですか?
ごじゅう
ごじ
じゅうご
じゅご
問題 19
OX
『何年もたった』の『何年』は『なんとし』と読む。
問題 20
短答式
『尾』の読み方は何ですか?
お
Google Classroom で共有