Logo
search
menuicon
thubnail
順番あり
中学 3
社会

中3 社会 昭和時代(恐慌の問題)

まなぶてらす るん先生
1
0
追加された問題 (20/ 20)
誤答許容
正解表示
公開クイズ

問題 1

OX

1923年に起こった大震災は関東大震災である。

ヒント

補足)正しくは大正時代ですが、昭和恐慌までの一連の流れとして覚えておこう!

問題 2

選択式

昭和恐慌によって行われたのは?

  • 労働争議、小作争議
  • 株仲間の解散
  • 関税引き下げ

問題 3

OX

1927年には昭和恐慌が起こった。

ヒント

この恐慌によって日本は多くの銀行が休業、倒産した。

問題 4

選択式

1929年にアメリカのニューヨーク株式市場で株価が大暴落したことをきっかけに始まった世界的な経済混乱は?

  • 大恐慌
  • 世界恐慌
  • 金融危機
  • 経済不況

問題 5

OX

世界恐慌により、日本の輸出が激減した農作物は生糸である。

問題 6

選択式

1933年、世界恐慌に対抗するため政策を行ったアメリカ大統領は誰か?

  • フーバー
  • ローズベルト
  • トルーマン
  • リンカーン

問題 7

短答式

アメリカが世界恐慌対抗のために行った政策は何か?

  • ニューディール政策

問題 8

選択式

世界恐慌の影響を受けることなく成長をしたため、アメリカに次ぐ工業国となった国はどこか?

  • ドイツ
  • フランス
  • ソ連
  • イタリア

問題 9

短答式

ニューディール政策とはどのようなものか。 「〇〇〇〇を行って失業者に職を与えるもの」 空欄に入る言葉を答えてください。

  • 公共事業

問題 10

短答式

イギリスが世界恐慌に対抗するためにとった政策は何と呼ばれるか?

  • ブロック経済

問題 11

OX

イギリス・フランスは植民地との貿易を拡大する一方で、それ以外の国の輸入に対する関税は低くした。

問題 12

選択式

ヒトラーが停止させた憲法は何か?

  • 大日本帝国憲法
  • アメリカ合衆国憲法
  • ワイマール憲法

問題 13

短答式

ソ連はなぜ世界恐慌の影響を受けなかったか、理由を簡単に説明してください。

  • 五か年計画を進めていたため。

問題 14

OX

世界恐慌の間、失業率は低下した。

問題 15

短答式

ブロック経済を実施したヨーロッパの国はイギリスともう1つはどこか?

  • フランス

問題 16

選択式

イタリアでファシズムを主導した指導者は誰か?

  • ムッソリーニ
  • ヒトラー
  • スターリン
  • チャーチル

問題 17

短答式

イタリアが侵略、1936年に併合した国はどこか カタカナ5字で答えて下さい。

  • エチオピア

問題 18

OX

ドイツの指導者であるヒトラーはユダヤ人を迫害した。

問題 19

選択式

ナチスを率いたドイツの指導者は誰か?

  • ローズベルト
  • ムッソリーニ
  • ヒトラー
  • チャーチル

問題 20

短答式

1933年、ドイツが脱退した国際組織の名前は?

  • 国際連盟

Google Classroom で共有