Logo
search
menuicon
thubnail
迷路
順番なし
スポーツ

スポーツ常識クイズ

まなぶてらす たくと先生
2
0
田中
追加された問題 (10/ 20)
正解のみ許容
正解非表示
非公開クイズ

問題 1

OX

東京で最初にオリンピックが開かれたのは、1964年である。

問題 2

短答式

すもうをとるところの名前は?(漢字のみ)

  • 土俵

問題 3

選択式

空手が生まれた地域は?

  • 大阪
  • 東京
  • 沖縄
  • 北海道

問題 4

選択式

日本のプロサッカーリーグは?

  • Vリーグ
  • Fリーグ
  • Lリーグ
  • Jリーグ
ヒント

問題 5

選択式

日本でいちばん最初にできたドーム式の野球場は?

  • ナゴヤドーム
  • 東京ドーム
  • 札幌ドーム
  • 福岡ドーム
ヒント

問題 6

短答式

2019年に、日本でワールドカップが開かれたスポーツは?(カタカナのみ)

  • ラグビー

ヒント

問題 7

OX

野球の日本代表チームのニックネームはニンジャ・ジャパンである。

問題 8

選択式

高校野球の全国大会が行われる野球場は?

  • 甲子園球場
  • 後楽園球場
  • 広島球場
  • 名古屋球場
ヒント

問題 9

短答式

プロ野球で、その年の日本一のチームを決める大会は?

  • 日本シリーズ

問題 10

選択式

合気道の特徴として、当てはまるものは?

  • 手を使わない
  • 女性しかできない
  • 目を閉じたまま投げる
  • 相手の攻撃の力を利用する
Google Classroom で共有